
双子ママです!まだ子どもが小さいのでお仕事はしていません!夫婦の家事…
双子ママです!
まだ子どもが小さいのでお仕事はしていません!
夫婦の家事負担について。
旦那は洗濯(回す、取り込むのは私)、ゴミ捨て
あとは指示したらやってくれます、
育児も指示したらやってくれます。
旦那は仕事、私は無職なので
私の方が家事育児の負担が多いことは仕方ないですかね😇
にしても割合がこちらが高すぎてしんどくなる時があります
旦那は仕事していればいいんだ、なんなら1時間も1人時間(休憩)あるんだと思うとズルいと思ってしまいます
私が自宅保育中だから思考がおかしいのかもです😣
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
家庭によるのでなんとも言えませんが、
はじめてのママリ🔰さんが、自分の負担が多いと感じているのであれば話し合うべきかなと思います💦
もし今後仕事を始めることになった時に、旦那さん急には家事と仕事の両立できないと思うので今から徐々に効率よく家事ができるように動いてもらえると今後楽かもしれません😊
我が家は夫婦共働きですが、
夫の家事玄関に置いてるゴミを捨てるのみです🫠
コメント