義実家が長男の誕生日を重視する一方で、娘の誕生日は無視されているように感じています。誕生日のプレゼントについて聞かれたことがなく、長男と長女は可愛がられているのに誕生日だけスルーされる理由は何でしょうか。
義実家が長男ばかりなのかなと思ってしまいます🤔
誕生日 長男の誕生日はプレゼント何がいい??って聞いてくるのですが娘の場合は聞かれたことがありません。今月2歳の誕生日だったんですが未だに何も言われずです。敬老の日と被ったので動画送ったら誕生日おめでとうって言われたくらいです🤔
実際会うと長男も長女も可愛がってはくれるのですが何故か誕生日だけスルーされます🤔
クリスマスは両方にありましたが🤔
何故誕生日だけスルーなんだと思いますか?🤔
- ちゃちゃ(2歳2ヶ月, 6歳)
コメント
はじめてのママリ🔰
そういうときって、だんなさんから聞いてもらったりしないのですか?
ちゃちゃ
旦那は金銭面の事全然聞いてくれないんですよね🤔
いや、いいよ。俺が買えばいいし。みたいな感じで🤔今回も似たようなこと言われ悶々としてます
はじめてのママリ🔰
そうなんですね、、聞きにくいことではありますもんね、、
ちゃちゃ
そうなんです😭これで息子も誕生日無いならそーゆーもんなんだろうなと思えるのですが息子の誕生日は何がいい?って連絡が来て娘の時は何にもないのが気になってしまって😫😫😫
はじめてのママリ🔰
わたしなら娘がやきもちをやくのでプレゼント結構ですといっちゃいそう
ちゃちゃ
幼稚園入ってもそんな感じなら言うかもです私も😭
今2歳なりたてでそれ言ってもそんなんわかるわけないやんって思われそうなので😫