

るな
バウンサーやベビージムを買ってから置けるようになった気がします!
遊べるのはまだ先かもしれませんが、たまたま手が当たって揺れたとかで前より泣かなくなりました!
あとポイズンとかボスベイビーの音楽とか😂

はじめてのママリ🔰
家事はしなくていいという気持ちがまず1番大事です笑
授乳終わった、オムツも変えた状態なら多少泣いててもほっといて家事してました!
あとは抱っこ紐入れたり、バウンサーとか!
お風呂はそのころまだ沐浴してました😅
赤ちゃんの鳴き声が気になってほっとけない!ならずっと抱っこしてソファでのんびり過ごしててもいいと思いますよ👍家事はしなくても死なないです😊

あーたん
ずっと泣かせてその間に家事をしてます。抱っこできる余裕がある時しかしてないです😅
気づいたら寝てくれるようになりました!お風呂は脱衣所にオムツだけ履かせた状態で待ってもらって自分が洗ってから一緒に入ってます。
余裕がない時は沐浴にしてます!

まりん
その頃は日中家事してません!!笑
というか今も日中は夜ご飯作りしかしてません🤣
お風呂は沐浴で旦那が帰ってきてから入れてました🙆♀️
コメント