※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
M
子育て・グッズ

うちの子昼寝長めで3時間くらいなのですが、家事や私自身も横になった…

うちの子昼寝長めで3時間くらいなのですが、家事や私自身も横になったりすると時間足りません😂
皆さん、いつ家事して、身体休められてますか?
休憩時間を削って家事しておけば余計なストレス溜まらず、疲れにくかったりするのでしょうか…。

コメント

♡

子供が夜寝てから自分もドラマ見たりして休憩してますよ〜
昼間は体休める時間はほとんどないですかね🥺
午前中は朝準備してから支援センターなどに行って午後下の子がお昼寝中に夜ご飯の準備してるとすぐ上の子のお迎えで😂

  • M

    M

    そうなりますよね、毎日バタバタだと思います😭
    ドラマもTVerじゃ追いつかず録画してるんですが、寝室はリビング横にあるので結局それも観れずです。笑

    • 1時間前
🥕

わかります!
うちの子も昼寝長くてその間に色々したらいいのに一緒に寝ちゃってます笑

私は子供が夜寝てから一気にまとめてしてます!キッチンリセット、部屋の片付け、洗濯物もろもろ!
終わったら秒で寝てます!

  • M

    M

    やはりそうですよね。
    2人目妊娠中なら、尚更無理してほしくないですが😭
    ちゃんと家事されてて凄いです。
    私も見習わないと…💦

    • 1時間前
ままり

家事は朝と夕方のテレビタイムに
やることが多いです!!

お昼寝している時は仕事を少ししたり
最近だと上の子の制服の裾上げしたり
ハロウィンの衣装作ったりしてます!
(大きい音が出ない作業です!)

休息時間は正直ないです!笑
上の子の習い事や、下の子のプレで
なんだかんだバタバタしているし、
寝かしつけが終わったら起きてきて
3~4時間仕事もしているので🤯

  • M

    M

    そうなんですね、バタバタですね😭
    毎日お疲れ様です。
    休む時間なくても疲れにくい身体なら良いのですが、ついダラダラしてしまいます。
    私も見習わないといけませんね💦

    • 1時間前
  • ままり

    ままり


    びっっっっくりするくらい
    体力ない私ですが辛うじて生きてます(笑)
    可能なら無限の体力が欲しいとこです🥺

    • 21分前