※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

結果的には自分の主張を通しましたが、ちょっとイライラしてます。職場…

結果的には自分の主張を通しましたが、ちょっとイライラしてます。
職場からの出産お祝い金ってすぐに支払われましたか?先月出産しましたが、産育休に入る前に会社から説明があった出産祝い金(2種類あって、①会社から支給されるものと②会社が入っている組合?共済?のようなところからもらえるもの)がまだ支払われていませんでした。先日夫の会社からは夫に支払いがあったので、そういえばうちの職場からはいつもらえるんだろう?と思い、職場に電話しました。
すると「うちの職場は育休復帰の時に出すのが慣例で、②の分は申請書類に印鑑が必要だから来てもらわないといけない。もらった後の書類にも印鑑が必要だから復帰した時の方が出勤時にできるかなと思って。すぐほしいの?」と言われました。すぐほしいので郵送してほしいと言うと、「あぁ…。そっか、分かりました」と言われたので手続きをしてくれるようになったのですが、なんだかなーと。出産祝い金なんだから出産したら支給するのが当たり前じゃないですか?育休復帰した時だと復帰祝い金じゃないですか。育休復帰せずに辞められるのを懸念しているのでしょうか?だとしても祝い金は祝い金なんだから速やかに支払うべきですよね?復帰したらしたでこっちが言わなければ忘れていたことにするつもりだったのかなとも疑ってしまいます。なんだかせこい職場だなと思ってしまいました。

コメント