※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
う
家族・旦那

離婚の決め手にはならないんでしょうか?私の心が狭いんですかね旦那と先…

離婚の決め手にはならないんでしょうか?
私の心が狭いんですかね



旦那と先日些細な事で喧嘩をしてその時に
息子がハタチになるまでは耐えられるけどそれ以上は無理だよ
と言われ
だったら今したほうがいいよ
と返事をしたら
頭冷やしてからにしてくださいおれは離婚とかの話はしてません
など色々他にも煽る言い方をされ
私もイライラしてしまい
私は離婚の話を進める方向で連絡をする
旦那はそれを煽って私がヒスってるように見せるて連絡をする形でかなり揉めました
結局私の両親に旦那が連絡して
私の両親含めて話をして(旦那は両親縁切れてるので居ません)
とりあえず離婚の話は無しで落ち着いたのですが

数日経った今やはり冷静になっても一緒にいるのはしんどいなと思ってます。

母親からは
そんなことで離婚の話をするな
結婚して今は子供もいて二人で決めたことなんだからそんな話を選択肢に出すなと

私が怒られましたが
私からしたら決して些細なことではないですし
夫婦関係破綻しながらも結婚し続ける事がいい事だとは何も思いません。


妊娠前から妊娠中は数え切れないほど
出産後にも1度
女性の方と連絡を取っていて
確かに会ってはいないけど明らかに浮ついて連絡をしてるよね
まずこれは友達には普通言わないよね?

という連絡を取りバレたら辞める
もう二度とやらない許して欲しい
を何度も繰り返してきました

結局その後日常の中で少しその話になったりすると
会ってないから浮気じゃないし
ってよく言ってたのでまあ反省はまずしてないしどうせまたやるだろうと毎回思っています


産後息子が産まれてから息子は
高校の同級生のグループの中ではもうおもちゃです
元々旦那の高校の同級生に対しては嫌悪感を抱いていて苦手でした

旦那は見た感じしてませんが
相手は罵りあい自分の彼女も相手の彼女も下げることをしています
実際私もされてます
旦那がそうされるように仕向けてる節があるので旦那が悪いのですが
相手の思うツボになってます

親ガチャ失敗可哀想
ガチャで言うとお前が中の下で嫁が下の下だね
すぐヒス起こす女

など色々です
私がやられる分には良かったですが
息子が産まれてからは
息子も同じような事をされるようになり許せませんでした

息子の写真を送っては
それに対して文句を言い
指しゃぶりの写真を見たら
手マンしてるわーきもー
など私からしたら有り得ないことを沢山されました


相手がそういう人だとわかっていて
何故お前がわざわざネタを提供するのか
お前が守らなくて誰が息子を守るの
プライドはないのかと色々思いましたが
今後私の事も息子の事もしないと約束して結局許しました
私の前では息子に対して愛情はちゃんとありますし
決して本心でやってる訳ではないと信じたかったからです。




でもやっぱり許せませんでした。
離婚騒動があった内容もリアルタイムでトーク内容を私の部分だけスクショして私が勝手にヒスってるていでグループLINEに送信

数日前に2人目が発覚して
(こんな状況で2人目?と思うとは思いますがそこについては言わないでください。)
陽性反応が出てすぐ
グループLINEで報告
離婚騒動後の着地点が2人目
嬉しいけど一切強気に出れなくなった
などと言っていて呆れました。



私の心が狭いのでしょうか。
私としてはもう散々許してきた
その上でそんなことされてそんなこと言われる筋合いは無いと思ってます。
女関係よりも同級生の関係の方が正直しんどいです
このまま一緒に暮らしてずっとおもちゃにされるのは御免です
どうすればいいのかが分かりません。

コメント

ぺんぎん

学が低いんですかね🤔いつまでも中学生みたいですね、、
見る目がなかったのかもしれません😭😭
よく考えて離婚を選択するなら、全然良いと思いますよ☺️☺️
両親だけでも気持ちをわかってくれて味方になってくれるといいのですが😭

ママリ

いや、普通に無理すぎて……全然離婚案件だと思いました。
愛してたらそんな下品なこと奥さんや子どもに普通できないと思います💦
うさんの心が狭いのでなくて、旦那さんの人間としてのレベルが低いんだと。そこに合わせるの疲れるし、同じレベルにいたくないし、お子さんが巻き込まれる前に離婚にむけて動きだしてもいいと思います。

マママリ

読んでいて、旦那さんがいくつかはわかりませんがガキみたいなことしてるなって思いました…💧
う さんが嫌だと、やめてと言ってることをさも自分は正しい、ヒスるなよって人としてどうなの?
しかも仲間内でわざわざネタ提供?
承認欲求の塊かよ、馬鹿にするのもいい加減にしろよって勝手ながら感じました…
親世代とう さん世代では離婚に対する考え方が違います、我慢も限度があります
う さんが頑張るって立ち上がるならそれでいいと私は思います

はじめてのママリ🔰

伴侶選びで人生変わっちゃいますよね。学がない、品がない、常識がないはもう変わることがないので、離婚に向けて準備するのが良いと思いました💦

はじめてのママリ

子どもが成人してから離婚するくらいなら、絶対今した方がいいと思います。
金銭面では助かるかもしれませんが、それ以上の価値はないと思います。
私なら、子どもが父親に似たら嫌なので同じ環境に居させたくないです。。

る

誰に何を言われても離婚一択ですね。
私なら、新たな出会いもあるかもしれないし、できるだけ早く離婚したいって考えにしかならないです。

親は親が安心したいから安定しててほしくてそう言ってきますが、自分も子供も大切にしたいし、自分の幸せは自分で掴まないといけないので😌