
コメント

はじめてのママリ🔰
子供が通ってる保育園は0歳児は哺乳瓶からミルクを飲めるようにって事だったのでミルクを飲ませるようにしましたよ☺️

ママり
2人とも完母で、2人とも
10ヶ月から保育園いれたものです🙋♀️
哺乳瓶🍼いやがるから
いろんな哺乳瓶ためしてました😂
おしゃぶりは2人ともしてたので
おしゃぶりみたいにつぶれてる乳首をさがしたり、、!
結果、園では離乳食たべられてるから
って理由でたいしてミルク飲まなかったけど
預かってくれてましたよ☺️
娘は哺乳瓶よりストローマグの方が
まだ飲んでくれたので、保育園では
ストローマグでミルク飲ませてくれました!😌
ってもたいしてなんですけどね、微量です🤏笑
おうち帰ってからと寝かしつけの前は
確かおっぱいあげてました!!
2人とも夜泣きがひどいと言う理由で
夜通し寝てほしくて
1歳で卒乳しました☺️!
-
はじめてのママリ🔰
そうだったんですね!!
うちも哺乳瓶嫌がりそうです…😭
詳しくありがとうございます!!- 1時間前

ままり
移行できない(拒否が治らなかった)まま入園しましたが、飲めるようになるまで時間がかかって大変でした😂
0歳児で入園であれば移行しておいた方がいいと思います!
-
はじめてのママリ🔰
うちも拒否しそうです😭
うまくいけば0歳児入園なので、色々試してみます😂- 1時間前

はじめてのママリ🔰
完ミにしろとは思わないですが
哺乳瓶で飲む練習はしておいたほうがいいと思います!
あと久々にミルク飲ませるとアレルギー出る子もいるので、なるべく慣れさせておいたほうがいいと思います!
-
はじめてのママリ🔰
今、全然哺乳瓶使ってないので、練習してみます😭
アレルギー出る子もいるのは知りませんでした😳- 1時間前

まちゃん(29)
今9ヶ月ですよね?
何ヶ月から保育園へ入園予定ですか?
うちは娘が10ヶ月半くらいで保育園に入園しました
完母でした
入園が決まってからミルクもチャレンジしましたが
それまで1度も飲んだことなかったので
哺乳瓶もミルクも拒否だったので
10ヶ月で断乳しました
夜の寝かしつけの時だけあげてました
それ以外は絆創膏貼ってました
保育園では私がいない=おっぱい飲めない
とわかるのか
欲しがることもなかったようで
給食やおやつは誰よりももりもり食べてたそうです
はじめてのママリ🔰
保育園から言われることもあるんですね😳
スムーズに飲んでくれましたか??💦