
園選びで悩んでいます!候補① 昔からあるマンモス幼稚園(1学年40人弱2ク…
園選びで悩んでいます!
候補① 昔からあるマンモス幼稚園(1学年40人弱2クラス)
・学校に上がる時にお友達が多い
・行事の規模が大きく頻度も多い(ほぼ毎月)
気になる点
・入園金が高い
・施設が古びていて、トイレが屋外にある
・行事を堪能出来るとも言えるが、子の負担はどうか
会場移動や平日開催に対応できるか等
候補②数年前に新設されたこども園
・少人数で先生の目が届きやすい(1クラス10人弱)
・新設されただけあり施設は綺麗(トイレも室内)
気になる点
・数年前から受け入れしておらず全体で30人程度
これからどうなるのか、少人数すぎるのか
どちらも家から近く、提携園なので指導内容や利用金額など、ほぼ変わりないように思います。
トイレを気にしているのは、トイトレする機会が多い可能性も考えているためです。
①はヤンチャな、良い言い方をすれば元気な子が多いイメージがあります。毎月のようにある行事の良し悪しは周りからよく聞きます。提携園とはいえ本園なので、活動内容への力の入れ方は強く感じました。いろんな人に揉まれて生活するのも経験かなとは思いますが、入園金の高さが引っかかっています。
②は上の子を通わせたよしみで入園させて頂けそうです。通い慣れているので先生への信頼や安心感もあります。少人数なので合同クラスでの活動もあり、行事レベルが低いと不満を持たれる親御さんの声もあるようですが、個人的には特別気にしていません。入園金もかからず施設も綺麗で不満はないつもりですが、これから園がどうなるか漠然とした不安はあります。
- もん(3歳6ヶ月, 6歳, 7歳)

もん
①の園が良いと思う方!

もん
②の園が良いと思う方!
コメント