※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2人目の育児苦戦中です💦似たような方、いつ頃楽になりましたか?希望をく…

2人目の育児苦戦中です💦
似たような方、いつ頃楽になりましたか??
希望をください🥹

生後24日の新生児、抱っこ、おむつ替え、ミルク、ホワイトノイズなどできること全てしても昼夜問わず2時間くらい泣き続ける→30分〜1時間寝るというサイクルを永遠に繰り返します😮‍💨やっと寝たと思っても音に物凄く敏感ですぐ起きることもしょっちゅうです😱(狭い平屋のため、静かな場所に寝かせるなど難しいです😓)

よく2人目は放置していても自然と寝ると聞いていたし、
上の子は物音に動じず、よく寝てくれるタイプだったので、夫婦共々疲弊してます😇

コメント

はじめてのママリ🔰

新生児ってほとんど寝てるんじゃないの⁉️って思いますよね〜
我が子も起きてる時は基本泣いてます、オムツ替えの時もです、スッキリするんやからちょっとは泣き止んでよ‼️って思います😣
我が家も2人目ですが物音にめちゃ敏感です😓
首が座る、寝返りするとか自分で動けるようになって来たら少しはマシになるんじゃないかと思ってます🥹
一緒に頑張りましょう🙆‍♀️