
お酒を飲みすぎる父にノンアルコールビールを考えていますが、他に良い対策はありますか。
お酒についての質問です。
私は普段からほぼ飲まないのでわからないのですが、
よくお酒を飲みすぎる父にノンアルコールビールを送ろうと思っています。
ただ飲んでるだけならいいのですが
仕事から帰ってきてから寝る直前までずっと飲んでいて
夜中にトイレで起きる回数が1回で済まず
2、3回は起きてる気がします。
更に酔ってるのでトイレを汚すし、ましてやトイレではないところで用を足そうとしてたり、
他の家族が寝てる部屋にきて早朝にカーテンを開けたり…。
しかも本人は覚えてない状態で、一緒に住んでる母や妹家族も負担に感じています。
父本人もそれでケガとかしてしまうのも心配です。
飲ませない、飲まないのが一番手っ取り早い解決方法なのかなと思いますが、
ストレス解消も含めてとにかくお酒!な父なので
ノンアルコールにしたらいいかなと。
他にもウコンの力とかですかね?
ノンアルコールのものだと何が違和感なく飲めて美味しいんでしょうか?
他にも酔いすぎない対策があれば教えて欲しいです!!
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
ノンアルコールは美味しくないですね😭旦那も嫌がります💦
チューハイのノンアルコールならジュースみたいだし…
うちは旦那が主さんのお父さんみたいになります🤮なのでお気持ちよくわかりますが、たぶん嫌がると思います😓うちはアル中ですね💧
お酒控えて!って説得できたら1番良いのですが、なかなか難しいと思うので、ウコンの力の方が良いかもしれませんね💦
はじめてのママリ🔰
美味しくないんですか!!!笑
え~、衝撃です。。
それなりに美味しいものだとCMのリアクションを鵜呑みにしてました。。
いやほんと、アル中ですよね。
コーヒーなどカフェインもよくないと聞いたので
水やジュースなどと一緒にウコンの力を多めに用意してみます。
あとはしじみ汁とかですかね?