※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

他では言えないので愚痴らせて下さい。超ド偏食の3歳息子。2歳児クラス…

他では言えないので愚痴らせて下さい。

超ド偏食の3歳息子。
2歳児クラス(満3)に通ってて、園でも給食のおかずは全く食べず白米だけ。
新しいものは挑戦しない慎重派です。
これには本当に頭抱えてて、園の先生も試行錯誤してくれて一緒に頑張りましょうね!とありがたい事に言ってくれていたので
昨日外食でうどん食べた時に、初めて上に乗ってるかまぼことわかめを挑戦して食べれた事を今朝報告したんです。

「かまぼこ?あ、そうなんですねー。給食で出るといいですねー。」

しか言われず、なんか悲しくなりました。
自分の子じゃないし?仕事だからご飯の時もやってるだけだし?
みたいな心が見えてしまって、すごくガッカリしてしまいました。
勝手に私が「一緒に喜んでくれるだろうな、普段挑戦しない息子を先生も一緒に褒めてくれるだろうな」って思い込んでしまったのもいけないですよね。
どうせこんなもんですよね。

なんか、悲しいです。

コメント

ままり

たしかに、その反応は落ち込みます😇💦💦

うちも上の子が超絶偏食っ子で3歳のときほぼふりかけご飯しか食べなかったですね。


かまぼことわかめに挑戦!!✨✨✨😳😳😳😳😳
すごすぎますっ!!!!

うちはまだですw
(わかめご飯は食べられるようになりましたw)