コメント
はじめてのママリ🔰
2時間はさすがにひどすぎますね💦
うちは30分かかるようならもう片付けます!
ちなみに何かしながら食べてますか?
テレビ見たりゲームしたり。。
どらどら
2時間は親側も片付かなくて辛いし、せっかくのご飯も冷え切ってしまいますよね😭
息子も少食で食べるのに時間がかかり、お喋りばかり…💦
とにかく時間がかかるので、もう45分で切り上げます。
「あと10分でご馳走さまの時間だから、それまでに食べきれなかった分は勿体無いけど残しておしまいにしよう」と声かけして、時間になったら下げます。あえて怒らないし叱りもしませんが、フードロスの話はします。少しずつですが、家でも時間を意識して食べれるようになったように思います!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨
そうなんですよね😭
朝とかも登校班があるので出発しないといけない時間が決まっているのですが、その時間になってもまだ食べ続けていて声かけても怒ってくるしで本当に疲れます💦
どらどらさんのお子さんもそうなのですね😭
叱らないのすごいです😢
私は毎日「おしゃべりやめて食べて!」とか「◯◯時になるまでに食べ終わってよ!」と結構キツめに言ってしまいます😭- 34分前
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨
酷いですよね😢
何もみていないのですが、おしゃべりにめちゃくちゃ花が咲いてしまいます💦下の子も上の子もADHDなので一生一緒にゲームの話やらをしてしまって全然進みません(下の子はおしゃべりしながらも割と早く食べ終われます)😢
別々の時間に食べるとか別々の場所で食べるとかはまだしたことがないのですがそこまでするのはちょっと抵抗があって…😭