※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

3歳以降でも保育園も幼稚園も空きがなく、どこにも入れず小学生になっち…

3歳以降でも保育園も幼稚園も空きがなく、どこにも入れず小学生になっちゃう…なんてことありますか?😭

うちの周りがただでさえ保育園激戦区なのに、どんどんマンションや住宅街ができてさらに子供が増えそうで…
もしそうなったらどうしようと心配してます😭😭💦

コメント

はじめてのママリ🔰

3歳以降なら保育園、幼稚園激戦区でも入れます!!
4歳から義務教育的なものなので、入れないこと無いと思います🤔

はじめてのママリ🔰

特にこだわりがなく私立幼稚園だったら2歳児クラスで入れてしまえば入れないことはないと思いますが…地域差があるのでなんとも言えませんね😭
知り合いの子は公立の幼稚園年少さんで落ちてました😭

はじめてのママリ🔰

私が住んでいる地域だとあまりないですかね。
保育園は入るのが難しい、ほぼ無理くらいの激戦ですが幼稚園はどこでもいいなら入れます。人気の幼稚園は希望しても不合格とか補欠合格だったとかよく聞きますが、幼稚園ならどこでも良いくらいの気持ちなら幼稚園バスを利用したりでどこかしらには入れます。

はじめてのママリ🔰

周りではそんなこと聞いたことないです。
幼稚園は誰でも通えるので、年少からなら入れますよ!
もちろん園によりますが。
ダメなら他の園を探すとかで。

はじめてのママリ🔰

幼稚園の空きがないは聞いたことがないですね🤔田舎で園の数も全然ない。ならありえるかもしれませんが💦

はじめてのママリ🔰

幼稚園は学区もないし、送迎さえできれば距離があっても通えます!
結構遠くまでバスが出てる園もあるし、心配なら少し距離のある園も調べておくのも良いと思います🙆‍♀️

(๑•ω•๑)✧

今保活中ですが、私の地域は保育園は激戦、幼稚園はほぼ落ちることはないみたいです☺️幼稚園はむしろここ数年定員割れで、クラス減らしたりしてるくらいでした。

はじめてのママリ🔰

コメント下さったみなさま🌟
親切に教えてくださりありがとうございました😊
幼稚園であればどこかしら入れそうだと知り安心しました☺️早く動くに越したことはなさそうですね💦
参考にさせていただき、保活頑張りたいと思います☺️