※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ママ友と家でランチしよう!ってなって下の子(1歳)を連れて行くとママ…

ママ友と家でランチしよう!ってなって
下の子(1歳)を連れて行くと
ママ友の子ども(1歳)が風邪ひいてました。

咳もしてて鼻水も黄色いのがダラダラ。。
どうやら前日は上の子も幼稚園休ませてたらしいです。

え、、うつるじゃんって思っちゃって。
案の定下の子が鼻水出てきました😂
私だったら、普通風邪ひいてたら会わないとか延期するとかにするんですけど、考えすぎなのかな。。
ちょっとモヤモヤします💦
みなさんだとどうですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

え、風邪ひいてるんなら今度でよかったのに😱って思います。
そういう基準て人によってまちまちですよねー💦
私だったらうつすと悪いし、子の体調もあるから延期打診しますけどね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね😭
    なんか基準まちまちですよねー、ほんと人による。。
    でも黄色の鼻水と咳はアウトでしょーって思っちゃいました😂

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

私は保育園通わせて2人目の現在は鼻水程度ならデフォルトなので気にならないです💦
でも1人目の保育園通わせてない時期なら気になってたと思います💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    基準人によりますよね💦
    なかなか難しいところですよね😓

    • 1時間前
boys mama⸜❤︎⸝‍

多少の鼻水なら許せますが黄色いのダラダラ&咳は気になっちゃうし、私が向こうの立場なら移したらダメなので断ってます🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    咳は気になりますよね💦
    私も多少の鼻水ならいいんですが、、黄色。。てなりました😭

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

寝起きに咳出てたけど、ご飯食べたら咳出てないとかは私もだし、ママ友もこんな感じなんだけど、延期にする?どうする?って相手に委ねてました
咳も鼻水もダラダラなら迷わず、ごめん!体調悪くて違う日に〜ってなりますね
今でもそうです
モヤモヤっていうか、感覚が違うな〜と思ってしまいます

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね。わかります😭
    感覚の違い、、確かにそう思いますね💦

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    友達は兄弟多いからうつされてもOKらしく、元気なら連れてきてOKだよ〜って子はいますが、さすがにひいてる側なら配慮してますからね〜
    モヤモヤ通り越しての感覚が違う…となってしまいます

    • 57分前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね。。私も自分の子供が風邪ひいてたら遠慮します💦
    せめてあらかじめ言ってこっちに,判断委ねるとかしてほしいです😰

    • 27分前
はじめてのママリ🔰

えー自分の子がそんな状態だったらごめんねまたにしようってなるし相手がその状態だったらまたにしようって言って欲しいー💦遊んでる時そんな状態だったら気になっちゃって遅いかもだけど早く帰りたいって思っちゃいます🥹