※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠7週目で心拍を確認しましたが、子宮腺筋症のため不安です。妊娠出産を無事に終えた方や注意点を教えてください。

4人目妊娠中で今7週です。
妊娠がわかり先程初診を終えました。
無事心拍まで確認できましたが
子宮腺筋症とのことで
早産や流産のリスクがあると話を聞きました。
一気に不安と心配が襲ってきて
嬉しかったはずの4人目が
暗い気持ちになってしまいました🥲

子宮腺筋症でも無事妊娠出産終えたよって方
励みになるので教えてください🥲
あと気を付ける事などありましたら教えてください。

コメント

あっきー

子宮腺筋症でしたが初産で今月無事に赤ちゃん産まれました。
私は予定日より2日遅れで産まれました。特に問題はなかったです。
子宮腺筋症であっても、なくてもみんな妊婦さんはリスクが伴いますから不安になるかとは思いますが、深く暗く落ち込むことは無いです!!
子の無限のエネルギーの可能性を信じて無事に産まれることを願いましょう。
とにかく身体優先で安静が1番だと思います。
10ヶ月後無事に産まれることを願っています✨️

りた🌻

私も1人目の時は子宮内膜症、2人目妊娠前に子宮腺筋症との診断がありました。

子宮内膜症については1人目出産してからだいぶ良くなりましたが、出産後4年経過したあたりから月経時の出血量が多くなり、また子宮内膜症再発したのかと思って診てもらったら、子宮腺筋症でした。

今回2人目臨月迎えますが、昨年1人、初期流産しています。
ちょうど8週目頃、出血してしまい…心拍も確認できてましたが、初めから赤ちゃんの心拍数が70〜80回とかなりゆっくりで弱々しかったです。
なので初期流産については、子宮腺筋症が原因というよりは、赤ちゃん側に問題があったのかなとは思っています。

流産後にいまお腹にいる子を授かり、11月初旬に出産を予定してます☺️
子宮腺筋症だからといって気をつける事は特にないかと思いますが、他の妊婦さんと同じように、重いものをもったり、過度な運動を控えてなるべくゆっくり動きましょう✨
食べ物にも気をつけてください☺️

ご妊娠おめでとうございます🤗🎊
マイナートラブルもあって、楽しいばかりではないかもしれませんが💦
マタニティライフをぜひ楽しんでくださいね💓