※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
( ˘•ω•˘ )
家族・旦那

義姉との関係に悩んでおり、義姉の発言が嫌な気持ちを引き起こしています。特に、出産後のサポートを期待していないことを伝えたいです。旦那は義姉の味方になりそうで不安です。どう思いますか。

考えすぎですか?
義姉が嫌いすぎて全部嫌な感じに聞こえてしまいます😫

旦那の地元に引越してきて義理実家ね近くに
家を建てました。
義姉たちはもう出ていていないのですが
頻繁に帰ってきます。
義姉① バツ、子なし
義姉②子供2人、妊娠中

私も妊娠中臨月 10月頭予定日
里帰りなし

義姉②の長女が体調が悪いらしく
9月中検査 入院をするそうです。

それを義姉①が私たちに話に来たのですが

(´・ω・`)ちゃんも大変な時だけど
お義母さんは〇ちゃんと〇ちゃん(義姉②の子供)の
面倒みなきゃいけないからね!
私も義姉②の家まで近いからなんかあったら
そっちの手助けにいくからね!

って言われたんですけど
なんか、、わざわざ言う必要ありますか?
私は遠回しに私達は忙しいから。って言われてる
ような気がして嫌な気持ちになりました🫤

なんかあったら声かけてね!
行ける時はいくね!くらいでよくないですか👀?
考えすぎですかね…🤔💭
別に出産しても義姉を頼るつもりはないです。

ちなみに義姉①は私がつわりで死んでる時に
義理実家の手伝いにこさせようとしたら
来れないなら来れないなりに差し入れするんだよ。
とかいじわるなこと結構言われてきたので
大嫌いです🔥

旦那は実家大好きなので使えないし
今回のこともたぶん一緒にいたのに理解してない
と思います。言っても被害妄想だよ!とか
義姉の味方になると思います😩

コメント

はじめてのママリ🔰

わざわざ言う必要ないですね😂
義姉は結局何を伝えたいんですかね?笑

連絡するのもめんどくさいし、頼るつもりもないなら無視でいいと思います笑
それで何か言われても、今まで助け求めてる妻のヘルプを聞かず、ちゃんと義実家とのクッションになってくれなかった旦那さんが悪いと思います😑笑

  • ( ˘•ω•˘ )

    ( ˘•ω•˘ )

    本当になにがいいたいか
    わかんないです笑
    だから?って感じだし旦那が
    頼りないのもありますよね🥹

    • 9月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私のママなのに🥺って思ってるんですかね?笑

    ですよね😣

    • 9月25日
はじめてのママリ🔰

もしかして義理のお母さんに手助けしてもらったりしてますか?
それで今後はあまり手伝えないよっていう牽制?をしにきたのでしょうか…ついでに自分も手伝わないぞと。
変な家族ですね

  • ( ˘•ω•˘ )

    ( ˘•ω•˘ )

    まだ子供も生まれてないのでなにも
    してもらってないです!
    お義母さん本人はなんかあったら
    言ってね!仕事休んだりもできる
    からね!って感じで言ってくれるん
    ですが義姉たちが本当になんか
    性格悪いです笑

    • 9月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    妊娠中の不調で手伝ってもらうとかじゃなかったんですね💡
    それなら産まれてから義母さんの手伝いが( ˘•ω•˘ )さんの赤ちゃん優先になるのが嫌で今から牽制してるとかかな💦
    私の実母だから!的な…

    • 9月25日
  • ( ˘•ω•˘ )

    ( ˘•ω•˘ )

    そんな感じはします💡
    でも言ってしまうとわざわざ義理実家
    の近所に家を立てて引っ越してきてる
    ので唯一のメリットってそこですよね笑
    がんがん手伝ってもらう気はないですが、義姉が口だしてくるの謎だし
    言わなくていい言葉だなぁって
    いじわるに感じちゃいました🥹

    • 9月25日