※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

小4の娘が勉強を嫌がり、特に算数が苦手です。宿題も不十分で、直しをすると泣いたり怒ったりします。以前はくもんに通っていましたが、嫌がって辞めました。今はゲームや携帯ばかりで反抗的です。どうすればよいでしょうか。

小4娘が全然勉強しません。算数が特に嫌いみたいです。
宿題のプリントも半分してなかったり全部間違っていたりします。
直しを見ようとするとすぐ起こり出したり泣いたりします。
主人が言うともっと怒る、泣くです。
以前くもんに行かせていましたが嫌々がひどくて今は習い事していません。
家でずっとゲーム。ケータイ。
かなり反抗的です。
どうすればいいんでしょう…

コメント

ママリ

宿題やらないならゲームも携帯も
問答無用で没収ですね😇
それかネット回線切ります。

はじめてのママリ🔰

うちも宿題は友達とやってくる事が多いですがその他の勉強は全くやってません😅成績や宿題に関しても特に何も言ってないです😅
本人のやる気次第なので私が言ってもな〜と思って😅💦

きき

うちも小4の娘がいます。
算数難しくってきましたよね😣
今出来ないと高学年難しいと思います😭
私なら携帯没収してかなり怒りますね。
私自身ガラッと変わってしまった家庭環境がきっかけではありましたが、高学年辺りから学校に遅刻ばかりで勉強についていけず気がついたときにはもう遅かったです🥹

22歳プレママ

多分勉強がついていけないから宿題をやらないんじゃなくて出来ないんだと思います 親だと喧嘩になるので塾に通わせるのが一番だと思います

はじめてのママリ🔰

嫌いだからやらないと言うよりは出来ないから嫌いって感じなのかなと思いました💦

どこから出来てないのか遡って、そこからやらないとずっと嫌なままかもしれません。親に反抗的なら、個別の指導塾や家庭教師を検討して、苦手を克服するところからかなーと思います。

はじめてのママリ🔰

小2女子、口達者で算数嫌いです💦
宿題やった?でキレ出します笑
うちはゲームは休みの日だけと決めていますが、おもちゃ遊びやテレビに夢中で進まないです。
やりたくないって言われたら、明日先生にやりたくないから宿題やってないですって言いや!って言えばイヤイヤながらにやります笑
ただバトルは避けられないのでなんとかすんなりやってくれたらいいのにーって思ってます。

ゆんた

泣こうが喚こうが暴れようがゲームもケータイも全て没収しますね😓むしろその状態でゲームさせてるのは何故なのでしょう💦