
営みについてお聞きしたいです💦旦那はあまり回数とか気にしないで、タイ…
営みについてお聞きしたいです💦
旦那はあまり回数とか気にしないで、タイミングが合ったりしたい時にする。言うても月に平均3.4回くらいで多分そんなに回数とかにこだわったり期間が空いても気にしてないタイプ。
何よりも睡眠が大事な感じ。でも多分エロ動画は見てるし過去には大量に保存もしてました(笑)
私はわりと回数とか気にしてしまって、できたら週に1回は夫婦の時間が欲しい。タイミングも作ろうと思えば作れるんじゃない?と思ってしまう。期間が空くと不安に感じたり自信がなくなってしまうめんどくさいタイプです🥲(笑)
他の人の裸見て興奮して1人ではするのに自分とはしないんだ、、と劣等感を感じてしまいます。
子供1人の今でさえこのくらいの頻度だから2人になったり今後、レスになってしまうんじゃないか不安です。ちなみに今は1ヶ月ほどあいています。
同じようなタイプだなーっていう方いらっしゃいますか?😂
もうなんか悩みすぎてしんどいです(笑)
旦那はこんなに悩んでるなんて思ってないし、胸とかはよく触ってくるのですが今朝も触ってきたので今うちレスじゃんって今日の朝言ったら確かに!筋トレで疲れて寝ちゃうんだよなーなに?気にしてんの?とかなんか言われてさらになんか落ち込むというか😂
夜も仕事行ってジム行って帰ってきてご飯食べてお風呂入って早めに子供寝かせようとしてるけど寝なくて、早く寝てよーパパとママの時間ないじゃん!そんなんしてたら俺寝ちゃうよ!とか言っててなんかそうじゃないのになぁ。って思うし無理強いさせてる感じがあって全然テンション上がりません🥲
息子は全然寝ないし、旦那はきっともう寝てるし(笑)
でもこんな中でしても気分も上がらないし旦那にもそんな気分じゃないのにさせるのも嫌だし、なんかほんと全てが嫌です😂
- はじめてのママリ🔰(1歳10ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
うちも最近そんな感じです!10日に1回の頻度です😂
ママリさんと同じく、期間が空いてしまうと不安になるタイプです🥺
そういうときは、次の日が休みの日に夫が寝てるとこ夜這いかけてます笑
夜這いを嫌がるタイプの旦那さんならだめですが…うちの夫は大好きなので🤣
はじめてのママリ🔰
夜這いは嫌がるというよりも、全然喜ぶと思うのですがどちらかというと失敗して一緒にぎゅーして寝るだけになることがあります🤣寝ついたらもう寝たいってタイプです🥲笑
はじめてのママリ🔰
そうなんですかー😭😭
入れても寝ちゃうタイプですか?🥺
はじめてのママリ🔰
無理に入れたことなかったです😳笑
大体子供が寝て旦那がまだ携帯をいじってるうちに旦那の布団に潜り込めば成功の可能性がほぼほぼなんですけど、旦那が寝る体制に入ってる時にぎゅーってしに行くとそのままぎゅーし返されてホールドで寝られます😂
はじめてのママリ🔰
なるほど😂💗
うちの場合は、夫が寝始めて2時間くらい経ってから布団に潜って立たせて入れてます🤣🤣
なんか生々しくてすみません(笑)
途中で起きてますが、入れるまで寝たフリしてます😂
はじめてのママリ🔰
すごい高度なテクです!!🥹笑
私ももっと積極的に行けたらいいんですけど、寝てるし明日も仕事だし、、って思って結局今日もなかったなぁってテンション下がってます😂
今度頑張って寝てるところ襲ってみようかな🥹(笑)
はじめてのママリ🔰
めちゃくちゃ気持ちわかります😂
うちはもうすぐ生理なのに今日も夫は寝落ちしてて、しばらくできなさそうです(笑)
さすがに次の日仕事の日は可哀想なので、休みの前日だけにしてますよ🤣
次のお休み前にぜひ🥺💗
はじめてのママリ🔰
なんで男性ってすぐ夢の中に行けるんですかね🤨笑
こっちが色々考えたり悩んだりしてることも知らずに何も悩んでないんだろうなーと思うとほんとなんか悔しいです😂
今度お休みの前の日とかに頑張ってみます🥹
アドバイスありがとうございました😭💕