※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

長女が昨日から少し咳が出ていて、声も何となくかすれています。昨夜37.…

長女が昨日から少し咳が出ていて、声も何となくかすれています。昨夜37.9まで熱が上がり、今朝起きた時は37.1。そこからどんどん熱が下がって36.5まで下がりましたが、お昼寝明け37.2です。その後夕方17時半ごろ37.7まで上がりましたが、夜ご飯後は37まで下がりました。

病院には連れて行き、喉は赤くないけど風邪だと思うからと風邪薬を処方されて昼食後から飲んでいます。昼食も食べれていて、機嫌も良いです。
今日は体温の変化がまだ激しかったので、明日も念のために休もうかなぁ〜と思っているのですが、皆さんなら夜も熱がこれ以上上がらず、明日の朝起きて平熱まで下がっていれば幼稚園に連れて行きますか??

ちなみに長女の通う園は解熱して24時間経ってからの登園とかのルールはないです。
わたし自身も専業主婦なので、仕事を休まなきゃ行けないとかそういうのを気にすることもないです。

コメント

つぶら

休めるなら休ませます。
最近寒暖差ありますし、お大事にしてください😁

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます。
    おっしゃるように、この寒暖差で体調を崩してしまったようです…。
    わたしも喉が痛くて一緒に病院に行って薬を処方してもらったので、親子で治そうと思います!!

    • 1時間前
りん

私は2、3日様子みてから幼稚園に行かせてます…。

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます。
    その様子を見てというのは、熱が下がってからも2.3日という感じでしょうか??

    • 1時間前
  • りん

    りん

    そうです!すぐに行かせてまた次の日熱とかもあったので様子みて元気になってから行かせてます😳

    • 1時間前
  • ママリ

    ママリ

    詳しく教えていただきありがとうございます!
    長女が7月にも体調を崩していて、熱が下がって元気だからと思って行かせたらぶり返したことがあったので…💦
    ママ友もまだ保育園や幼稚園に行かせておらず、うちだけ満3歳で行かせていてこういう時ほかのママさんはどういう基準で登園判断してるのか気になっていました🤔
    知れてよかったです、ありがとうございます😊

    • 59分前