※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

経産婦として計画無痛分娩を予定していますが、予約時に子宮口や胎児の降り具合を確認しないことが心配です。これで大丈夫でしょうか。

経産婦で計画無痛の予定です。
38週以降であればいつでも予約取れると言われ
子宮口とか胎児の降り具合は見ずで大丈夫と言われました。

経産婦はそれで大丈夫なんでしょうか?
ベストタイミングを決められるもんかと思ってました。

コメント

とん

わたしも2人目無痛でしたが、直前の健診で赤ちゃんの重さとか状況見た上でじゃあこの辺りの日程でどこにする??という感じでしたよ!今の時点で大きめとかなのかもですね。もうすぐなんですか?👶✨✨楽しみでね😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まだ18週なんです😂
    予約とっていーよーーって言われてそっちが良さそうな日提案してくれるんじゃないの?!ってなってました🥲💦

    • 9月24日
  • とん

    とん

    そうなんですね!😳
    病院によって違うとは思うけどまだ先だから決めておいても状況によって変わるかもと思うともう少し直前までに決めさせて下さいって言いたいですね(^◇^;)

    • 9月25日
ゆき

下の子のときそんな感じで好きな日で決めました!
経産婦だから早いかもよ〜って言われて38w4dで計画してましたが、赤ちゃん全く降りてこず(子宮口も頸管も準備万端、子どもの大きさも十分でした)、仕切り直しで39w0dで産みました🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    仕切り直しってどんな感じなんですか??

    • 9月24日
  • ゆき

    ゆき

    一晩だけ泊まって翌日退院しました!
    それで自然に陣痛を待つことになりましたが、次の健診日に赤ちゃん降りてきてたのでそのまま再入院して同じように促進剤と麻酔の処置してうみました🤚

    • 9月25日