※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
ココロ・悩み

約3か月前、同じ職場の方からLINEを聞かれ、交換しました。相手は私より…

約3か月前、同じ職場の方からLINEを聞かれ、交換しました。
相手は私より1つ年上の女性で、子どもも上の子が同い年、下の子も月齢が近いことから、仲良くなりたかったのだと思います。

ただ、送られてくる内容は、面白い動画のシェアや新作スイーツを食べた話など、仕事や育児とは関係のないことがほとんどです。そのたびに私も返事をしているのですが、相手からは既読スルーで終わります。まるで自分はTwitterにでもされてる?くらいの感覚です(笑)

夫からは「返さなくてもいいのに」と言われますが、毎日顔を合わせる関係なので、既読無視するのも気まずく感じています。
もし皆さんなら、このような場合どう対応されますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

毎日顔合わせるとなると…面倒ですね😅😅
返事ないならスタンプのみ送りますかね…

  • ままり

    ままり

    めちゃくちゃ面倒です😭笑
    キーホルダーもプレゼントされて必然的におそろいにもなりました😂

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ええええ🤣🤣
    人との距離感覚がバグってる人ですかね…あんまり近付きたくないですね😭💦

    • 1時間前
  • ままり

    ままり

    やっぱりそう思いますよね😇
    キーホルダーもディズニーに売ってる友達とお揃いできるやつで、おそろなんて中学生、高校生ぶりです!笑
    お土産です!と言われて貰ったらまさかの受け取ったのは私だけでした笑
    それも今日同じ職場の方に今日相談してわかりました😇その方もびっくりしてやばすぎる!って笑って相談にのってくれましたが、その人はもらってないのにこんなこと言ってよかったかななど色々考えちゃいました😇
    語彙力なくてごめんなさい🙇🏻‍♀️

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    えええええ🤣🤣
    笑い事じゃないですが、それはやばいです😱😱💦
    執着されてるんですかね…
    いや…ままりさんには大変申し訳ないですが、相談された方の立場になってみると、自分はもらってなくて良かった=ターゲットになってなくて良かった、と思ってるかもしれないかなと…😭😭💦

    • 54分前