
これってみなさんもそうでしたか?、7w入ったばかりなのですが、起きてか…
これってみなさんもそうでしたか?、
7w入ったばかりなのですが、起きてから日が沈むまで体調が悪くて仕方ありません。ご飯は食べれないし、お菓子ですらほとんど無理です。かろうじてアイスなら食べれます、、食べてないのに吐きまくるから胃液しか出てきません、、吐き気の他にもめまい、立ち眩み、頭に靄がかかったようなボーっと感、異常な眠気、体の節々の痛み、腰・背中のひどい痛みなど、上げたらきりがありません。
でも日が沈むとだんだん良くなって、旦那が帰ってくるとケロッと元気になります。
皆さんの旦那さんにも旦那パワーありますか?🤭それと、ここまで体調が悪い場合病院に行ったほうがいいのでしょうか?、
- ななみ🔰(妊娠7週目)
コメント

ママリ
私は逆でした😂上の子はつわり全然なかったのでパート続けてました!
午前中はめちゃくちゃ元気仕事もしてたのに午後から急にだるさとムカムカがやってきてソファで横になってました😂
毎日何度も吐きすぎてご飯も食べれない、体重だけがどんどん減っていくなら病院に行かれた方がいいですが、午後から体調回復するならまだ様子見でいいかと☺️

ママリ
私も朝〜19時くらいまで体調悪くて19〜24時くらいまでは元気でした😂
水分が取れてて体重が5キロ以上減ってないなら病院行ってもお気持ち程度の吐き気止めもらえるくらいなので、様子見になるかなと思います。
この時期は赤ちゃんにまだ食べたものの栄養は関係ないのでひたすら食べれるもの食べて頑張ってください😭!
-
ななみ🔰
同じ方がいて嬉しいです🥰やはり体重が大事なんですね!まだ食べたものの栄養が関係ないの初めて知りました!いつから栄養が関係してくるんだろう、🤔
食べれるものひたすら食べます!ありがとございます😭- 1時間前
-
ママリ
16w頃に胎盤が完成して、そこから栄養を貰い始めるみたいです☺️!
今は血液で育ってるので、貧血にならないように鉄分と飲み物さえ取れてれば大丈夫です!- 1時間前

ななみ🔰
わ〜〜〜ありがとうございます😭16wですね!!
それまで鉄分水分頑張ります!
ななみ🔰
ありがとうございます!初マタで心配と不安まみれで検索魔です😆体重の様子見ながらつわり収まるの祈ります!
ママリ
検索魔になると分かります!!1人目はほんと初めてだらけすぎてほんとに無事に生まれるのか暇さえあればずーっと検索してました私😂😂