※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

初診で赤ちゃんの心臓の動きを確認したが、心拍が確認できたのか不明です。胎嚢の大きさについても触れられず、2.5mmの意味が分からなくなっています。これについて教えてください。

6w2d 初診に行ってきました💦
少し色々、ごちゃごちゃしていて
優しい方、教えて頂けたら嬉しいです😭

まず、内診の時に
「ここのピコピコしてる部分わかる?」
「これが赤ちゃんの心臓だね〜」
「2.5mm少し小さいね〜」
みたいに言われました。(エコー写真の①の部分)

↑これは心拍が分かったという事でいいんでしょうか、、?
(ピコピコ動いてるのは確認できました!)


2つ目ですが、よく初診の方の質問を見ていると
胎嚢の大きさが、という話をされてます。
胎嚢は②の部分で私の認識は間違ってないでしょうか、、?

今回、胎嚢の大きさには触れてくれなかったのですが
そんな事あるのでしょうか、、?


数字を2.5mmしか出してくれなかったので
胎嚢が2.5?何が2.5?となり、なんだかよく分からなくなってしまいした。。
この、2.5mm①の名称?は何になりますか?🥲


先生がかなり、さっぱりされた方で
そんなに長くエコーもしてくれなかったので
何となく、胎嚢とか色々言ってはいたように感じるのですが
もう何も聞き取れませんでした😭

よろしくお願いします🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

①胎芽です。赤ちゃんの大きさです。
ぴこぴこしてるのは心拍です
②胎嚢の大きさであってますよ

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!!

    • 9月24日
ゆ。

あってますよ!
1が赤ちゃんの2.5m mで2が胎嚢です!

多分目視で心拍確認できたんだと思います!まだ若干エコーで心拍の音が拾えないとかの時期で私もありました!
その次の検診できちんと音も全部拾えました⭕️

私も胎嚢の大きさは今回一度も測られず、赤ちゃんのみです!
順調だと言うことで捉えてます笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!

    胎嚢が測られない事も普通にあるのですね!!
    少し知りたかったので残念です😂

    心拍を目視で確認できても
    赤ちゃん自体が小さめなので
    正直、かなり不安なのですが
    2週間後まで我慢します😭💪

    • 9月24日
deleted user

皆さんの追加で、①は頭臀長、CRLですね。
胎嚢の大きさはどうでもいいので測らなくて大丈夫です。
心拍見えてれば、心拍確認ということです。音はただの演出というかサービスなので、やらないことも多いです。目視で十分です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!

    確かに、赤ちゃん見えたら胎嚢はどうでもいいですよね笑
    けど、少し知りたかったので残念でした!

    • 9月24日
cocoa

5wで受診するとまだ胎芽が見えないため、胎嚢の大きさを測りますが、
胎芽が見える場合はそちらの重要度が高く胎嚢は測らなくて大丈夫です

また6w2dというのは出産予定日が確定しているわけではなく最終月経で数えた週数でしょうか。
となると数日ズレてる可能性もありますし、そもそもエコーで数ミリ単位を測るわけですからズレもあります。
胎芽の大きさよりも心拍確認できたことのほうが大事です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!

    胎芽が見えたらそりゃ、そちらの方が重要度高いですよね!

    今のところは最終月経で数えた週数です!
    先生には、今のところこの日程で大丈夫だと思うけど
    次きた時には変わるかもしれないから
    ってとこだけ覚えといてねーと言われました。

    胎芽小さいけど、順調って事なんでしょうか、、?

    確かに、エコーだとズレもありますよね😭
    初マタで不安ばかりなんですが少し安心しました😭
    ありがとうございます!

    • 9月24日
  • cocoa

    cocoa

    次回何週間後って言われましたか?

    • 9月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2週間後と言われました!

    • 9月24日
  • cocoa

    cocoa

    最終月経で数えた週数とのことですし、多少ずれがあっても不思議じゃないです。

    何か心配事があれば1週間後って言われると思います。
    2週間後なら特に問題ないと思って心配せずに過ごしてください。

    • 9月24日