※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり👶🏻
子育て・グッズ

みなさんが支援センターなどでこのママさんちょっと話かけにくいな、話…

みなさんが支援センターなどで
このママさんちょっと話かけにくいな、話しにくいな
と思うママさんってどんな感じですか?
スタッフさん含め、最初は軽く話してても
気付いたらわたしの周りから離れていくような気がして
行く度ちょっと落ち込みます😂
別に我が子が楽しんでいたらそれでいいのでしょうけど💦
これから幼稚園に入ってママ友付き合いもあると思うので
自分によくないところがあるなら改善したいと思ってます🥲

コメント

ぺんぎん

話が広がらないとかそっけない感じの人ですかね🤔
あまり話しかけられたくない人なのかな〜と思っちゃいます!

はじめてのママリ🔰

話しにくいというかあまり話題広げず受け身の方だと、本当は話しかけて欲しくないタイプかなーと思って早めに切り上げます!

はじめてのママリ🔰

見た目で言えば、派手な感じ、気が強そう、です😂
会話だとyesかnoの返事しかしない、ニコニコしてない、声が暗い(低いとはまた別な感じ)ですかね🤔

ぽぽ

話広がらない
自分の話ばっかり
無意識マウント
子供に癖がありすぎる
そもそも迷惑そう
持っているものなど雰囲気で生活水準がめちゃくちゃ高い(妬み🤣)


は、好んであまり一緒にいないかもって思いました!

はじめてのママリ🔰

私が私がとしつこいママ
人の話をさえぎる
「お受験が〜」と誰も聞いてないのにお受験自慢

のママは苦手でした🥲
向こうも察したのか児童館来なくなりました😂

𝒪𝓏𝒾 .*✩キング鼻くそじじい。

笑顔が少なくて
挨拶しても反応薄いとかですかね🥹

あとは質問しても
それで終わりで会話続かないとか😂
あんまり話したくないタイプなのかな?ともうそれ以上は話しかけることないです🥲

はじめてのママリ

ずっと受け身。話が広がらない😭
ですかね〜〜
あと常識がないと話しかけないかもです。
例えば駐車禁止のところに車止めてるのを見たり、お片付けをしていなかったり💦
もしかしたら理由があるかもしれませんが、1回見てしまったら次から自分から話しかけるのやめます。

見た目は全く気にならないです〜😳
派手な格好でも露出してても私は全然平気です!むしろ見た目だけで判断してる方が無理です😭😭

はじめてのママリ🔰

無愛想な方ですね🤔見た目で話しかけにくいはは特にないです!タトゥーだらけなママさんと仲良しですがサバサバしたいい方なので☺️

ままり👶🏻


まとめての返信ですみません!
とても参考になりました!
わたしの場合、たぶん受け身になってしまっているんだろうなぁと思いました、、
ありがとうございます🙇🏻‍♀️