※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

小学生で学童に通わせてないお子さんの学校から帰宅後の活動がどんな感…

小学生で学童に通わせてないお子さんの
学校から帰宅後の活動がどんな感じか知りたいです🥺
宿題終わったら友達と遊びたいってなりますよね??近くに同級生が居なくて居ても学童に絶対通う子なのでYouTube見たりゲームばかりして過ごすくらいなら学童行った方がいいかな?とおもったりしてます。
私自身今働いてるので学童には入れます。働き方を短くして学童には入れないかを悩んでます。

コメント

ありす

うちは18時まで友達と遊んでます😂
長男は家の近くの公園で同級生と遊んでます。
次男は学校に戻って友達と遊んだりしてますよ😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!そうなんですね✨
    少し離れたところに公園有るんですが交通量も多いので1年生のうちは心配だなと考えてました💦

    • 52分前
ツー

パートが早く終わるので、息子は学童は行ってません👦
帰るのがだいたい15時半で、おやつ食べて、16時に宿題とチャレンジをし始めて17時くらいから自由時間という感じなので、YouTubeやゲームしてても問題ないくらいの時間かと思ってます👌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!1年生も夏休み後からは帰宅が15時半とかっぽいです!たしかにそれくらいの時間からならYouTubeやゲームも問題なさそうですね✨

    • 50分前