※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

断乳するか、完母を目指すか。最後3週間の第二子ベイビーがいます。直母…

断乳するか、完母を目指すか。

最後3週間の第二子ベイビーがいます。
直母拒否で、搾乳した母乳をあげています。
母乳は腹持ちが良くないのか、2-3時間程度で
起きてしまうこともあり、搾乳機を洗って除菌すると
体が持たないため、2回ほどミルクを足しています。

今週日曜日から、乳腺炎になり今も38°台が続いています。
カロナールや葛根湯を飲んで熱が下がっては
反対側のおっぱいが詰まり、なかなか良くなりません。
直母を嫌がるため、乳頭保護機を使ったところ
吸うようになりましたが、大泣きしながら吸っています。

長女がいるため、寂しさから赤ちゃんを抱っこすると
文句を言うこともあり、その対応にも疲弊し、
熱があるとイライラしてしまいます。

乳腺炎は初めてで、かなり参っています。
直母拒否があるため、このまま頑張っても完母に移行できるかも分からず、体調がすぐれない中でのワンオペで、
どうするか迷っています。

完ミにしたい気持ちが強く、断乳する薬をもらおうか、迷っています。

コメント