
福岡市内での高度不妊治療・体外受精の病院を探しています。福岡県外に…
福岡市内での高度不妊治療・体外受精の病院を探しています。
福岡県外に住んでおり、夫の転勤で福岡市内に引越してきました。これまで住んでいた県外の病院で体外受精をして、凍結胚を凍結保存しています。(なお、治療していた病院では胚盤胞移送が不可能と言われました。移植だけ元の病院に通う形になる方向です。)
福岡市内で高度不妊治療が可能な病院を探しております。
住んでいるのは博多区です。
病院の様子、先生、治療内容、待ち時間など個人的な感想などなんでも構いませんので、コメントしてもらえると嬉しいです。
現在、10ヶ月の子どもがいます。
託児所、キッズルームがない病院もあるかと思いますので、通院の際に預け先などどうしていたかなども教えてもらえると助かります。
- ととさん(生後10ヶ月)
コメント

暑がり
ととさん、初めまして🤗
私も不妊治療をしてるんですけど
友達の紹介で日浅ウィメンズクリニックに通ってます!
大名にあるのですが、フロントに1人男性がいますがそれ以外はスタッフも先生も女性の方ばかりで、凄く通いやすいですよ。
色々相談しやすいですし、こちらの都合に合わせて動いてくださいます!
子供のプレイルームはありませんが、下の子を連れて受診されてる方も結構いますよ!
私は今、顕微受精をそこでやってます!
ちょっと難があるとしたら薬局が少し離れてるのと待ち時間は結構長いかなぁと思います!
でも、下に併設したカフェもありますし、外出もできるので良ければ検索してみてください!
ととさん
コメントありがとうございます🙇♀️
日浅ウィメンズクリニックですね。
初めて聞きました!
通いやすい、相談しやすいのはいいですね☺️ありがとうございます。
病院は待ち時間長いですよね…子連れでも受診できるのは有難いです。不妊治療クリニックは配慮の点から子連れ受診できない所もあるので…
顕微授精頑張っていらっしゃるのですね。いい結果になるといいですね。お身体ご無理なさらないで下さいね♡