※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

スワドルってお昼寝にも向いてますか?生後3週間の赤ちゃんを育ててます…

スワドルってお昼寝にも向いてますか?
生後3週間の赤ちゃんを育ててます。
最近日中起きてる間は抱っこを求めてずっと泣きます。
初めての赤ちゃんですが、赤ちゃんだしこういうものなんだろうなーとは思っているのですが、抱っこして寝ても、お布団に置いたら5分くらいでモロー反射が出てすぐに起きます。何回か堪えて寝ても何度も何度もビクッとしてそのうち起きてしまいます。
本人も眠いのに眠れないんだろうし可哀想だなあと思っていまして、よくインスタなどでスワドルを着て長くねんねしてる赤ちゃんを見て、お昼寝にも向いてるのかな?と気になりました。
もともと夜は授乳タイミングの3時間〜長くて4時間ぐらい連続で寝てくれるので、すぐ起きちゃうのは昼間だけです。(昼寝てない分夜寝てるだけかもしれませんが…)使ってる方、普段の使い方や私の悩みにスワドルが向いてるのか教えていただけないでしょうか?🙇‍♀️💦

コメント

ママリ

私は途中からお昼に使ってました!お昼寝の方がありがたいくらいでした🙏✨
別にお昼に着たからといってそれで昼夜わからないとかそんなこと全くなかったので、試してみる価値はあると思います☺️

  • ママリ

    ママリ

    昼夜わからないというのは育ってきてから昼夜の区別がつかないとかはなかったってことです☺️

    • 1時間前
  • ママリ

    ママリ

    ご回答ありがとうございます!
    体験談ありがたいです✨
    たしかにそもそも昼夜区別まだついてないですもんね…🤔
    試してみようと思います!

    • 1時間前