
コメント

りりり
,何歳なんですか?
うちは年少のとき初めて1年関お迎えコールなく体調不良も少なかったです!!

はじめてのママリ🔰
下の息子が同じく体弱く?
RSからの突発からの喘息になりました😵
6.7.8月はヘルパンギーナに気管支炎にりんご病にとありとあらゆるものにかかってます😇笑
男の子だから?2人目だから?と不思議です😭
上の娘も入園したてはよく風邪引いてたし、仕方ないことはわかってるんですがね。。4歳過ぎからは呼び出し0ですやっと。。
未満児とかは1年のうち、3分の1登園できれば、いい方だよとみんなから言われます😵
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね🥲
とても大変でしたね。
やっぱり体質とかもあるし、2人目だと上から貰っちゃったりもしますよね…
3分の1登園できればいいんですね!
それならギリギリ行けるかもって所です😭- 3時間前

はじめてのママリ🔰
保育園で働いていましたが、今月皆勤だね!って子が多くなったのは、2歳児クラスの高月齢の子や、せいぜい3歳クラスぐらいになってからな気がします😣
0、1歳はクラス全員揃う日が月1あればいい方でした…
-
はじめてのママリ🔰
2歳7ヶ月なんですが、4月入園しましたがまともに行けてません😭💦
やっぱり低月齢のうちは、みんな風邪ひくんですね!
仕方ないと分かっていても欠勤ばかりで辛くて仕事辞めてしまって…- 3時間前

ままり
うちの子なんか4歳まで毎月普通の風邪ひいて40度出してましたよ😂
あまりにも酷いから小児科で血液検査何度かされました。笑
でも3歳半頃から始めたスイミングが良かったみたいで4歳過ぎてからは滅多に熱出さなくなり6歳の今は風邪ひいてもちょっと鼻水出るくらいになりました✨
今は免疫獲得のためにたくさん風邪ひきますが一通り引き終わればだいぶ強くなるので保育園はやめない方がいいです!
-
はじめてのママリ🔰
毎月ですか!?
それは大変でしたね🥲
家も月に2回は病院行ってます。
4月から数十回は通ってます😇
やっぱり強くなるんですね!
上の子がかなり強い子で殆どお休み無かったので、こんなに弱くて大丈夫かと心身共にやられてしまいました。
保育園辞めない方が良いですかね…
殆ど通えず辛いです😭- 3時間前
はじめてのママリ🔰
2歳7ヶ月です!
4月入園しましたが殆ど行けてません🥲💦
りりり
それならまだまだしょうがないと思います😓 兄弟がいれば兄弟にうつり長引くし仕事大変ですよね
はじめてのママリ🔰
そうですよね…
仕方ないにしても仕事欠勤すぎて気まずくなってしまい辞めてしまいました。
次の所も同じようになりそうです🥲
コメントありがとうございます🍀