郵便局で誤配送があり、個人情報が他人に見られました。今後どう対処すべきか悩んでいます。皆さんはどう思いますか。
郵便局の誤配送について
先日、郵便局の人が来て、「同姓同名の人に間違って配達してしまい、その方が開封したあと違うと気付いて郵便局に届けてくれた。開いてますけどすみません」と謝られました。
個人情報を他人に見られたことになりますが、見たものは仕方ないし、どうすることもできないと思い、分かりましたと返答して終わりました。
郵便物は職場からの物で、新しい保険証や医療費通知が入っており、所属や職員番号も載っていました。悪い人なら私になりすましたりする可能性もあるだろうし、郵便局の人の謝罪を受けて終わりで良いのだろうか?でもどうしたら??という感じです。
皆さんならどうなさいますか?
- はじめてのママリ🔰(2歳5ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
それは不安ですよね。郵便局にも一報伝えるのと、職場に相談する…のも一つですね。
はじめてのママリ🔰
そうなんです。
悪い人だったらどうするんだ!と思います。
ご助言ありがとうございます。