※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

なぜ乾燥機付きの洗濯機を使わない人が多いのですか?乾燥機付きの洗濯機…

失礼な質問になったらすみません。
なぜ乾燥機付きの洗濯機を使わない人が多いのですか?

乾燥機付きの洗濯機にしてから
めちゃくちゃ時短になりました。

服を外で乾かす必要もなくなって
生乾きの匂いもすることがなくなって
めちゃくちゃ楽になりました。

みんなこれ使えばすごく家事が
楽になるのになぁって思うのですが...

なぜみなさんこれを買わないのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

今って30万〜40万ぐらいしますよね?

だから買わないみたいです💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!

    旦那が買ってくれたので
    気にしてなかったです、、、

    高いのですね🙏

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    実家に居た時20年前と今じゃ全然値段違います😓

    うちも8年前に買って頂いたので🙏
    その時でも25〜30万ぐらいだったはずです。

    コインランドリーの方が元がとれますからね😭

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コインランドリーもいいですが
    わざわざ持っていくのがすごく
    めんどうですよね、、、、、、

    もっと安くなればみんな
    使えそうですね、、、!!!

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    めんどくさいのわかりまーす!

    ドラム式は洗浄力は落ちますよ😭💦

    • 59分前
ナバナ

時短を求めてない人、絶対外に干したい人、洗濯回数が多いから乾燥機回すより洗濯したい人、そもそも洗濯機の値段が高いと感じる人…色々いると思います

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちの母が絶対外で干したい人だったのですが、いつも臭くて本当に生乾きが嫌でした...

    いろいろありますね💦

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

高いからですかね?
実家も乾燥機付きの洗濯機あるんですけど、夏は外のが乾くの早いとかで使わないです😇(意味わからない)
高いから買わない!の方の方が潔くていいですよね😭笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに夏は乾くの早いですが暑くてベランダにでるのもいやになるので、乾燥機でチャチャっと任せた方が楽なのになぁっておもいます笑

    高いけど買えばすごく楽になるのになぁって思いますね😂

    • 1時間前
ミニー

高いしパッと買えないです💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほどです💦

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

・乾燥機付きの洗濯機自体高い
・オール電化だから別でガス工事必要
(電気式もあるけど)
・乾燥できないものを分けるの面倒くさい
・天気良い日に外に干すのが好き
・掃除する場所増えて手間

って理由で買ってないです!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    オール電化だと
    手間なんですね😳

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

高い
洗濯後乾燥かけるかけない分けるのが面倒
乾燥回し始めたら次の洗濯が数時間後になる
ドラム式で盛大に洪水起こしたことがある
かと言って縦型の乾燥機能は弱い
夏は外干し、冬は加湿がてら室内干しで困らない
からです😂
便利になる、楽なのはわかるけど
私の生活には向いてないってだけですかね😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほどです!
    洪水なやばいですね😂

    • 1時間前
まりん

私は数十万で家事が楽になるからおすすめって言うんですがうちの母は外に干す方が好きで買わないって言ってました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちの母も外で干すのが
    好きみたいなんですけど
    しっかり乾かないので
    すごいストレスでした😂

    • 1時間前
さや

母が乾燥機付きの洗濯機買ったのですが、ホコリみたいのがつくから嫌だと結局使わないままを見たので、私は買うなら乾太くんを別で買った方がいいかなと思って今の所外干ししてます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ホコリ、、、
    うちのはつかないのですが
    物によるんですかね💦
    外干しだと花粉とかつくので
    人それぞれ好みがありますね😂

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

私も買うまでは全然必要性感じてなかったです💭いるー?別に干すのも大した手間じゃないしーみたいな…
けど変えてみるともう絶対戻れないですね😂笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね!!!

    • 33分前
𖠋𖠋𖠋

高い!乾燥機能付きのドラム式はよく壊れるって聞くし洗浄力は縦型の方があるので選択肢からなくなります。

そしてなにより一日に2回は回しますし、布団カバーとか色々洗濯する日は4.5回回すので待ってられません💦
乾燥機能使いたいなら浴室乾燥で十分です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    浴室乾燥かけるのが面倒で、、、

    ドラム式も4回回せますよ!

    縦型の方が洗浄力あるんですね!

    それは初耳でした😳

    • 32分前
はじめてのママリ🔰

うちは付いてますが、雨の日以外使わないのでその機能に+10万払うか?という問題はあると思います🤔
乾燥まですると1回で回せる量も減るので、大家族とか洗濯物が多い家だと逆に効率悪いかも?😅

冬は暖房付けるので部屋干しです🙋‍♀️
部屋干ししなかったら別で加湿器いるので、加湿になるし早く乾くので😂

乾燥機かけると縮んだりシワがついたり、傷むものもあるので気にする人はするかなーと。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たしかにうちはそんなに
    洗濯物多くないかもです
    小さい子供2人と大人2人です

    気にする人は気にする感じですね!
    たしかにそうですね!

    • 32分前
はじめてのママリ🔰

乾燥がしっかりできるのはドラム式で、洗浄力が少し縦型より落ちてるときくからです。乾燥より洗浄力を重視してるから縦型を買ってて、縦型は実際洗浄はいいけど乾燥に弱くしっかり乾燥されないから使わずに外干ししてます

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほどです
    洗浄力といっても毎日
    そんな汚いものを
    洗うことはないので
    ドラムでもいいかな〜
    っておもえました!

    結局しっかり乾かないと
    生乾きの匂いがすごい
    ですしね、、、

    人それぞれですね✨

    • 30分前
はじめてのママリ🔰

子供が小さい内は便利でしたが、下の子がサッカーするようになり外干しの方がお日様にあたり綺麗になるなと思い乾燥機つきはやめ買いなおしました☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    サッカーや野球
    はじまったらちょっと
    たいへんそうですね😂

    • 30分前
adamo

私は縦型の方が好きです。
洗濯は2回していて、浴室乾燥使ってます。
浴室乾燥も生乾き臭しません。
縦型洗濯機の乾燥機能は好きじゃありません笑

干す手間はあるんですけど我が家は畳まないで収納するので、干したまま(ハンガーにかけたまま)の状態で、クローゼットにかけていくだけなので、片付けの方の手間を省いてる感じですね。
干す作業は嫌いではありませんが、畳んだり片付ける方の手間が苦手なので、今のやり方が好きですね。

冬限定ですが、お風呂に入る時に浴室乾燥のおかげで温もりが残ったまま入浴できるのも嬉しいです笑
暖房機能はありますが、使わなくても暖かいので少し得した気分になります。

逆に夏は、入浴時間には浴室の熱が無くなるよう時間を変えて干しています。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    ちなみにわたしも
    畳んでません、、、笑

    とにかく楽重視してます😂

    縦型の乾燥機能は
    あんまり乾かないですよね😂

    • 29分前
はじめてのママリ🔰

欲しいな〜あったら便利かな〜とは思っているのですが、①賃貸で置くスペースが無い、②今のところないと不便!という感じではない、③値段 ですかね😃

はじめてのママリ🔰

私も昔同じような疑問があり同じような質問をしました。

乾燥機、食洗機、ルンバなんで使わないの?って感じの質問をしたことがありますが、ハートが沢山ついていた回答は金銭問題だったと思います💦

便利なのはみんな知ってるけど買えない人も多いんだって感じでした。

例えば、家事代行週5で入れない人が多いのは何故?入れたら楽だよって言われたら、金銭的に難しいよ😭って感じのと同じ感じなんだと思います💦

はじめてのママリ🔰

縦型の方が洗浄力が良く、ペットがいてペットのものを2日に1回洗濯するのと、毛の問題で毛を振り払うように外でパンパンしてから干したいからドラム式には一生縁がないと思います😂😂人間用とペット用の洗濯機を分けるならドラム式は人間用にはいいだろうなーとは思いますよ笑