
コメント

さくら🍯
うちの長女と次女も泣くタイプです😂
頻度はだんだん減っていきましたが、4歳くらいまでは続いてました!(次女は現在進行形です笑)
長女の幼稚園の時にいた男の子は年長になっても泣いてましたけど、
小学生になってからは元気に1人で学校通ってますよ。
3歳前はまだまだ余裕で許容範囲じゃないですか😄
できる事と言ったら、寝る前と登園前に「ニコニコでバイバイタッチしようね!」とか声かけて心の準備をさせておくくらいですかね…?
さくら🍯
うちの長女と次女も泣くタイプです😂
頻度はだんだん減っていきましたが、4歳くらいまでは続いてました!(次女は現在進行形です笑)
長女の幼稚園の時にいた男の子は年長になっても泣いてましたけど、
小学生になってからは元気に1人で学校通ってますよ。
3歳前はまだまだ余裕で許容範囲じゃないですか😄
できる事と言ったら、寝る前と登園前に「ニコニコでバイバイタッチしようね!」とか声かけて心の準備をさせておくくらいですかね…?
「2歳」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
︎☺︎
そう言って貰えて安心しました🥹
ただでさえ周りの子がほんと誰1人同じような子がいないので不安が募ってばかりでした🥹
寝る前と登園前の声掛け!🌟
今日から実践してみようと思います🫶🏻💖