
タメ口でいいよーと言われてから、会うのが憂鬱です…。あるママさんに、…
タメ口でいいよーと言われてから、会うのが憂鬱です…。
あるママさんに、そこまで仲良くないけど、タメ口でいいからねーって言われました。
けど、私はタメ口って言われてするものでなく自然となっていくものだと思うから、急に言われても…。いきなり、次の日から、おはよう!おつかれーげんき?みたいに話せません。
そもそもママ友欲しいと思っていないから幼稚園のママさんはみんな敬語で話す距離が良かったけど、言われちゃうと敬語で話したら失礼かなと思って、次その人にあったらどうしよう、、と悩んでます。
私が気にしすぎなんですかね?
- はじめてのママリ🔰

マカロン
気にしすぎだと思いますよ。
敬語がしっくりくるなら敬語でいいと思います。向こうはタメ口で話してくるかもしれないですけど、こっちがどう話すかはこっちの自由だと思います🙂

2児まま♡
気にしすぎだと思います。
私もタメ口でいいよと言われたこと何度かありますが、1人は言われてすぐにタメ口にすることも慣れずずっと敬語です!もう1人のよく遊ぶママ友はもうそれから1年以上経ちますが敬語時々タメ口です😉
強制される話でもないと思うので敬語でいいと思います☺️
コメント