※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
aaa
雑談・つぶやき

ここ最近まじで毎日、夜の寝かしつけ下ろしたら30分〜1時間で必ず泣いて…

ここ最近まじで毎日、夜の寝かしつけ下ろしたら30分〜1時間で必ず泣いて起きる→寝かしつけて下ろす→15分で泣いて起きる→寝かしつけて下ろす→15分で泣いて下ろす、になる。ここまでが辛い①

そこから寝かしつけて2〜3時間で起きる。早い。辛い②

授乳寝落ち→1時間半〜2時間で静かに起きる。また早い。辛い③

寝かしつけで寝ないから授乳→寝ないから結局寝かしつけ。時間かかる。辛い④

1時間半〜2時間で起きる(朝)。早い。辛い⑤


って感じでまじで辛い。なんで寝ない?なんで起きる??
もともと寝ないし3ヶ月ごろの睡眠退行的なものまだ引きずってたのにまたですか?

日中外出る気も失せるし、昼寝も30分で起きるし、そのせいで夜寝かしつけぐちゃぐちゃするのか、疲れてなくて夜寝ないのかわからんけど、もうまじで悪循環すぎる。
早く動き回って身体的に疲れて眠気に負けてくれよ。

コメント