出産する病院が完全個室なのに、食事は食堂で、授乳も指定時間内に授乳室に行く必要があります。これはママ友作りのためとのことですが、特に帝王切開後は面倒に感じます。入院中に他の人に会う際、皆さんはどの程度の身支度をしますか。
出産する病院が完全個室なのにご飯は3食食堂+授乳は19時まで授乳室に行かなければいけません💦
理由はママ友作りで産後うつを減らそう。だかららしいです
もちろん母子の健康状態で部屋食や部屋での授乳でいいみたいですが正直めんどくさい...(帝王切開での出産なので尚更億劫です)
正直毎回産後はボロボロだし(今回3人目です)、すっぴん眼鏡、母子同室始まったら自分の身支度より寝たいし誰にも会いたくないです😂
産院の公式snsに食堂での様子写ってましたが、皆さん化粧してコンタクトなのか綺麗でした😅
毎回朝に軽く化粧してコンタクトで1日過ごしてるんでしょうか....
皆さんなら入院中レストランや授乳で頻繁に人に会うならコンタクトして化粧しますか?
どこまでます身支度?したらいいんでしょうか
- はじめてのママリ🔰(生後2ヶ月)
マカロン
すっぴんメガネです。
はじめてのママリ🔰
すっぴんにメガネです😂
はじめてのママリ🔰
絶対にすっぴんにメガネです
はじめてのママリ🔰
食堂はなかったですが
授乳は決まった時間にみんなで集まって一斉にの産院でしたが
思い返したら
私が入院してる時はみんなすっぴんでした!!
メイクしてる人1人も居なかったです🙆
私なんてそもそもメイク道具を持って行ってなかったです,笑
どうせ退院する時も写真は撮るけどメイクしないし笑と思って🤣
はじめてのママリ🔰
入院中は診察もあって
メイクは禁止だったので
全員スッピンだったし
私は眼鏡のまま
3食レストランで食べてましたよ😊
ちなみに退院時にメイクする時は
部屋についているドレッサーでしました✨
コメント