※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

年少のお子さんのお弁当箱の容量について、430mlと360mlのどちらが良いか悩んでいます。娘はよく食べる方で、次回の使用は1年後になるため、買い替えたくない気持ちもあります。アドバイスをお願いします。

少食ではない年少(3歳終わり〜4歳になりたてくらい)のお子さんの、お弁当箱の容量ってどのくらいでしょうか?

今度遠足がありお弁当箱の購入が必要です。
気に入ったお弁当箱が430mlでした。
やはり360mlの方が一般的でしょうか🥺?
量を加減すれば430mlでも問題ないでしょうか?

娘はどちらかといえばよく食べる方です。

また、普段は完全給食のため、次に購入したお弁当箱を保育園で使うのは1年後(4歳のおわり〜5歳なりたて)になってしまうため、あまり買い替えたくないな…という気持ちもあります😅

初めてのお弁当で全く感覚が掴めず…アドバイスいただけたら嬉しいです🙇‍♀️

コメント

むん🌝

基本は360ml につぶれない程度にギチギチに詰めています🥹🫶🏼
500mlも持っていますが、少し余裕ある程度に詰めて完食してきます...!