
コメント

🤍
それくらいの時期は週1で泣いてましたし、泣かれるの怖いし、孤独感すごかったです🥹💦毎日お疲れさまです!
我が子に効果があったのは換気扇ですね!眠いのに自分の手が当たってびっくりしてギャン泣き笑 とか、なかなか寝れなくて〜の時は換気扇の下に連れて行ってました☺️音が落ち着くのか換気扇の下に行くとピタッと泣き止みねんねしてましたよ😂
イライラしない方法としては休憩したり、誰かと話して息抜きが一番でした😭友達と会って話聞いてもらったり、休日の夜は旦那と夜間交代して、一人でスマホ触る時間や一人でフルで寝たりしていました!

はじめてのママリ🔰
お疲れ様です🙇♀️
うちも新生児から何してもギャン泣きがありました〜。
メンタルボロボロで一緒に泣いたこと何回もあります。こんな母親でごめんって思いました。(今でもあります笑)
寝ぐずりはお腹空いてる、お腹苦しい、暑い、寒い、ギュッと安心感が欲しいとか色々理由があるかもしれません🤔
イライラしない方法は、イヤホンつけて動画みる、音楽聴くとかはよく聞きますが。
むしろギャン泣きされ続けてイライラしない方法があるなら知りたいです。笑
友人に聞いても、メンタル不安定で一緒に泣きまくって、イライラして、罪悪感もやばくてって人ばかりです😢
どうか自分を責めずに、少しでも気が休まるひと時がありますように。
-
はじめてのママリ🔰みさん
まだ2ヶ月しか経ってないのに先が思いやられます、、、。最後の一文で気が楽になりました😭コメントありがとうございます😭🙇♀️
- 1時間前
はじめてのママリ🔰みさん
🤍さん コメントありがとうございます
わたしもよく泣いてます😭
次ギャン泣きしたら換気扇の下行ったり、もっと友達と話す時間増やしたりしてみます😭!
🤍
まだまだ我が子に合う物が分からないこの時期が一番しんどかったです💦今は試行錯誤の日々だと思いますが、合う物が分かれば少しずつ楽になってくると思います🥲🤍
半年くらいから昼寝の時間も増えたり楽になりました😭
一年前の私はほぼ毎日ママリに弱音吐いて、沢山の人に励ましてもらったので、こういうところにたくさん書き込むのもリフレッシュになるかなと思います☺️!!
お互い頑張りましょう🥹🤍🤍