※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

連続育休取りたい方、とってる方、いつから妊活始めましたか?✨✨✨

連続育休取りたい方、とってる方、いつから妊活始めましたか??✨✨✨

コメント

はじめてのママリ🔰

産後8ヶ月から始めました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!生理再開してましたか??😭😭😭

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    急いでいたので、薬で生理を再開させました!悪阻も育休中に終わって、仕事しながらよりも良かったです!
    結局10ヶ月ほどかかり、連続育休ギリギリセーフでした💦

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

第一子が生後8ヶ月の時の移植で授かりました。

激戦区に住んでいる為保育園は入れないと見込んでこのタイミングを狙いました。
案の定保留になった為育休を延長し、そのまま連続で次の産後休暇と育休に入る予定です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!生理再開してましたか?😭

    連続育休羨ましいですー!!!

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    元々不順で再開してなかったので7ヶ月の時に通院を開始して、薬で生理を起こしてもらいました!
    一度復帰すると状況的に時短になって次の手当が減る可能性高いので出来れば連続が嬉しいですよね☺️
    お2人目ご希望なんでしょうか🐣💕
    連続育休取れるようお祈りしてます🙏

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しく教えてくださり、ありがとうございます😭
    なるほど!通院して薬でこさせることできるんですね!!!私完母でまだ生理こなさそうなのですが、連続育休いいなーと思ってて…🥹🥹🥹
    もうちょっとしたら病院いってみます!

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も5ヶ月までは完母だったのできっと大丈夫ですよー☺️💕
    うまくいきますように🩷

    • 1時間前
ゆき

完母で生理が戻る気配なかったので6ヶ月で断乳して7ヶ月で産後初の生理が来て次の周期で授かりました👌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!断乳したんですね✨✨私も完母なのでこなさそうで。。断乳すると生理くるんですね👍

    • 1時間前
  • ゆき

    ゆき

    一応産婦人科にかかって子宮の状態を診てもらい、開業助産師さんのところに断乳マッサージを4回ほど受けに行きました!それが完了するまでに1ヶ月かかった感じです😌

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほどですー!!断乳もなかなか大変ですよねえ😭今から怯えてます…

    • 1時間前
  • ゆき

    ゆき

    いま下の子が半年になりましたが、とてもじゃないけど断乳なんてむり、、、って感じです😅よくできたな、、って思います、、😅
    上の子は離乳食もよく食べるタイプだったし、ミルクにしてもよく飲んだのでうまくいきました🥹
    こればかりはお子さんとママ次第ですからね😭😭
    年子可愛いので応援してます👌

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

11ヶ月の時でした!
生理は産後半年で再開してました😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!教えてくださりありがとうございます😭

    • 1時間前