※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
やんやん
ココロ・悩み

産後不眠症について何回も同じ質問してます😭産後不眠になって1年以上経…

産後不眠症について

何回も同じ質問してます😭
産後不眠になって1年以上経過しました…
産後直後は睡眠薬を飲んでも一睡もできない状態が3〜4ヶ月続いて、
今は睡眠薬(デエビゴ2.5mg)を飲んで2時間ほど経過すると眠気が出て5〜6時間は寝られてます。
ただ薬を飲まなければ全く眠気もなく、昼寝も全然できません。
もぉ1年経ってるのに一度慢性不眠症になったらこんなものなのでしょうか?
今は自然な眠気って本当に出てくるのかなぁと不安になってます。
同じ経験をされた方いらっしゃったら眠気の戻り方がどんな感じか教えてほしいです。
治る気がしない…

コメント

はじめてのママリ🔰

なかなか治らないです🫠
20代で環境の変化やストレスから不眠症になり、睡眠薬を数種類試しても一睡もできない日が続きました。
産後は特に酷くなり、3日一睡もできず4日目に意識遠のく事もありました。
睡眠不足からメンタル的にも弱り、自律神経が乱れて目眩や火照り、肌の痒みもありました。
一番楽しいはずの20代がかなり辛くて、人生が狂ったなって今でもよく思います。
いまアラフォーですが、薬に頼らずに毎日ある程度眠れる生活に戻りました🙆ただ、未だにウトウト…みたいな眠気は来ないです。
毎日同じ時間に起きて、数分間は窓際でたっぷり朝日浴びて、30分は運動して、大体同じ時間に布団に入る。
これの繰り返すようにしてます。

  • やんやん

    やんやん

    コメントありがとうございます!
    長い期間治られてないんですね😭
    今は薬を飲まれてないとのことですが、夜寝る時も眠気は感じずに寝てる感じですか?

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうです。眠気はあまり感じないけど大体決まった時間に布団に入ります。
    次の日に大事な予定があって寝れるかな…っていう不安や、嫌なこと思い詰めたりしてメンタル弱ったときは一睡も出来ないことが今でもよくあります。
    目を瞑っても時間が経ってやはり眠れない、ってなった時は寝床から出たほうがいいですよ🙂‍↕️

    • 1時間前
  • やんやん

    やんやん

    それはしんどいですね😭
    私は今も眠剤を飲んでるので、
    薬を飲むと眠気が来てすっと寝られているのですが、
    辞めれるのかなぁと思って😂
    はじめてのママリさんは眠剤はもう飲まれないんですか?

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    学生時代、社会人、産後のタイミングで病院にしばらく通ってお薬もらってたんですけど、飲んで効いた試しがないので使ってないです。
    強いタイプや睡眠のリズム整えるタイプとか色々試したんですけど全部駄目でした。
    うちは家系なのか亡くなった祖父母、実父、叔母2人、みんな何年も睡眠薬常用してますが特に健康面での問題は出てないですよ。
    いずれ辞められると思うし、辞めなきゃ!って焦る必要もないと思います🙆

    • 50分前
  • やんやん

    やんやん

    薬を飲んでも眠気がなかった感じですか?😭
    飲み続けてもいいやって気持ちになったり、辞めたいなぁとなったりで気持ちがフラフラしてます😂

    • 26分前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    眠気来ないんです。
    飲んだら、鉛でもついてんのかな?みたいな体の重みは感じるんですけど寝付けないって感じでした。

    • 36秒前