※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

日用品や食費、医療費を除いて毎月のお小遣い20000円(美容院代別)で皆さ…

日用品や食費、医療費を除いて毎月のお小遣い20000円(美容院代別)で皆さん足りますか?

コメント

ママリ

ランチとか洋服買ったりとかのお金ってことですか??
たりません〜🥲🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そんなにランチや洋服でお金使うんですか?

    • 4時間前
  • ママリ

    ママリ

    育休中でお友達と子連れで遊ぶことが多いのと、お友達に会う時に手土産とか買ってしまうことが多いのでお金使っちゃいます💦
    洋服は月にならすと5000円くらいは使ってます!

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね。
    私は服はほとんど買わないのとママ友のランチも月1〜2回なので何とか足ります^_^

    • 4時間前
おむすび

うちはお小遣いといった制度はありませんが、ある程度好きに使わせてもらってネットでポチポチしたりしてますが15,000円くらいではおさまってます☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちなみにどんなものをポチポチ買うんですか?

    • 4時間前
はじめてのママリ🔰

足ります!!
毎月余るので服を買ってます🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    服を買えるくらい余るならいいですね^_^

    • 4時間前
はじめてのママリ🔰

純粋に、趣味や遊び代だけなら足ります!
が、美容院別でも、服や化粧品とかは込なら足りません😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私は服とかほとんど買わないので何とか足りますー!服買うとしてもほとんどしまむらです^_^

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

自分のですよね?足ります!
今月ママ友と子あり含めランチ4回行って(今月は行き過ぎました🤣)洋服も1着買いましたが2万で収まってます😙

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    自分のですー
    ランチもお店によりますよね!😅

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

お小遣いとして一応もらってますが
全然足りるというか、趣味もないし
ランチとかもたまにしか行かないので
ほぼお小遣い使わないです🤣 

食べたいものや化粧品は生活費から 
出してます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    化粧品等も生活費から出すなら足りそうですね!
    私もランチはたまにですし服もほとんど買わないので足りてます。

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    化粧品も2〜3ヶ月余裕で持ちますし
    全然買い足しもないし、服もシーズンオフ
    にセールで買ったりしちゃってます😂
    独身時代は飲み代に徒歩数分でも
    タクシー乗ってたくらい散財してたのも
    結婚し子どもできて、財布の紐が
    締まりまくってます😂笑

    その代わり年2くらいで、ひとりで
    温泉など旅行行ってます🤭

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    服は買うとしてもしまむらがほとんどです。
    私も独身時代は散財してました💸

    1人で温泉旅行凄いですね😳

    • 3時間前