※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お金・保険

切迫早産で、個人の産院から、大学病院に搬送されました。個人の産院で…

切迫早産で、個人の産院から、大学病院に搬送されました。
個人の産院でも1週間、大学病院でも37週まで入院の予定です。

高額医療費制度が適応されたとして、この場合は、治療費がMAXいけば、両方の病院にMAX➕実費を支払いという形になりますか??

A産院に、区分のMAX額  大学病院に、区分のMAX額

の支払いですか?それとも、限度額というのは、色んな病院含めての限度でしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

たしか、医療機関ごとだったとおもいます

はじめてのママリ🔰

私も同じく、個人病院と大学病院で切迫の入院していました!

月毎にmax額が決まっているので、両病院の入院が1ヶ月内であれば、最終は限度額のみの支払いとなります。
一旦それぞれの病院にmax額を支払い、後から(4ヶ月後くらいと言われました😅)払いすぎている分が返ってくるそうです◎

入院あと少し頑張ってください!

ママリ🔰

医療機関ごとに一旦限度額MAXまでの支払いが必要ですが、1箇所21,000万以上であれば合算出来ると思います🤔