公園や支援センターに行くべきか悩んでいます。子どもが同年代と比べて成長が遅れていると感じ、落ち込むことが多いです。子どもには多くの人と関わることが大切だと思いますが、私が我慢して付き合うべきか迷っています。どうすれば良いでしょうか。
公園とか支援センターとか行かない方がいいのでしょうか
うちの子は、発達がひっかかっていて療育園を検討しています。
いつも相談させていただきありがとうございます。
たまに支援センターや公園に行くのですが、同年代の子はもっとおしゃべりしているし、意志の疎通もできていると思います。
気分転換に行ったのに、比べて落ち込んで帰ることがほとんどです。
話しかけてもらってもスルーがほとんどだし。
その度に、胸を締め付けられる思いです。
でも子のために沢山色んな人と関わるのは大切だと思うし、本人も楽しそうだし、我慢しても付き合って行くべきでしょうか、、
私が弱いだけなので・・・
皆さんならどうされますか。
なんで成長遅れているんだろ。
認めるの辛すぎ
- はじめてのママリ🔰(2歳1ヶ月)
微糖
公園、支援センターどんどん連れてっていいと思いますよ〜!
本当に色んな子がいるのでみんな気にしてないですー!
ママリ
無理していかなくても良いと思います!
行きたいなら行けばいいし、行きたくないなら行かなくて良いです☺️
行かなきゃダメなものでもないですし。。
私支援センターは全然行ってなかったですよ💡
コメント