
2人目妊活中です。1人目(1歳4ヶ月)を出産してから1ヶ月後には(悪露が終…
2人目妊活中です。
1人目(1歳4ヶ月)を出産してから1ヶ月後には(悪露が終わった直後)生理が来て、毎月安定した周期で来ていましたが、3ヶ月ほど前に仕事復帰してからストレスのせいか周期がバラバラになり始めてます。27日→40日→23日
今回も生理予定日を4日過ぎています(前回生理から34日目)が、フライング検査も陰性(1人目の時は妊娠初期症状もありフライング検査もはっきり陽性でした)。ここ最近は1人目の時のような妊娠初期症状があったと思ったら生理が来て、の繰り返しでたぶんPMSなのだと思いますが、検査薬陰性→生理開始で舞い上がったりモヤモヤしたり。気にしないようにしてもなかなか気持ちが切り替わらず、難しいですね。
このような状態からでも妊娠された方いらっしゃいますか?
やっぱり体調を整えてからじゃないと難しいでしょうか。
- はじめてのママリ🔰(1歳4ヶ月)
コメント