※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
家族・旦那

義祖父が亡くなりましたが、香典は本当に不要でしょうか。お葬式は小規模のようです。

義祖父が亡くなりました。
付き合いはなく、100歳近い高齢ということもありお会いしたのは一度だけです。
義両親からはお香典は不要と言われたのですが(夫経由)本当に持っていかなくて良いのでしょうか。
お葬式も小さいものみたいです。

コメント

せな

この度はご愁傷様です。
一応用意しておいて、形式だけでもお渡しした方が良いような気がします。

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます。
    形式だけでもした方がいいですかね..
    もしその場合、おいくらくらいでしょうか。

    • 9月23日
  • せな

    せな

    一万円包んで持って行きました

    • 9月23日
  • ままり

    ままり

    ありがとうございます。
    参考にさせていただきます。

    • 9月23日
deleted user

いらないと言われたなら持っていかないです🙏🏻
旦那さんご兄弟いらっしゃいますか?
一律不要なのに他兄弟が用意されていたら
えー😭となります😂

  • ままり

    ままり

    一人っ子です。
    家族葬ですし、急逝でもないし用意したら逆に気を使わせてしまいますかね..
    義両親とは近い距離に住んでて仲も悪くはないです。

    • 9月23日