
同居で(義母のみ)もう限界が来たので旦那が別で住もうってなったので…
同居で(義母のみ)もう限界が来たので旦那が別で住もうってなったので、あっちが出て行くって話になってから早4ヶ月。いつかいつかと待っていたのに仕事辞めたんですが。
家に1日いて家のことやるわけでもない。どんなに少なくても洗濯回さないと気が済まないのか毎日回され。
これ出て行く気ないですよね?
ご飯も私がやってます。そのくらい何にもしないです😓
でももう話すことが無理なくらい拒絶反応してるので私が話すのは難しいんですけど。
でもイライラします。
頭痛があって目眩っぽくなってるけど、今からご飯やらないといけないし。
この状況イライラしませんか?買い出しも全て私がやってます。
- はじめてのままり(2歳6ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
やっぱりこっちが出るねってでちゃったほうがいい気がします💦

はじめてのママリ
お義母さん、家を出るのが怖くて(嫌で)仕事辞めたんだと思います💦
働いていなければ家も借りられないし、追い出せないだろうって言う考えだと思います。
わざとじゃないとしても、無意識にそうした可能性が高いです。
しっかりと「いつまでに出ていくのか」期限を相手に決めさせると良いですよ⌚
具体的に相手が決めれば、それに合わせて仕事も探すでしょうし。
もしくは当面の生活費の面倒を見るという交換条件で家も旦那さん名義で借りて追い出すしかないかと、、、
はじめてのままり
それが旦那の名義なのでそうもいかなくて😓なのでもう家を売るって言おうって旦那には言ってます😢
24時間同じ家にいるってほんっとに苦痛で息が詰まっちゃって💦