
胎動🤰🏻を感じると本当に安心する。実際の赤ちゃんの状態や母体に何も無…
胎動🤰🏻を感じると本当に安心する。
実際の赤ちゃんの状態や母体に何も無いかは
検診で先生に診ていただかないと分からないけれど..
生きてくれてる有難さ🥲
早産になってしまったとして、
今陣痛がきてしまっても無事に生きれることはない。
とにかくお腹の中で育ち続けてほしい。
もうすぐで22w。。今週末ようやく検診日だ😭😭
妊娠できたことが奇跡なのに
無事に産めるまでは本当にわからないものなの
ですね泣 初マタ、少し子供を持つことに舐めてました😢
- はじめてのママリ🔰(妊娠21週目)
コメント

カナ
私もママリさんと
似たような投稿を
したことがあります ☺️
私も妊活を得て授かりました
初マタです 🤰🏻 ̖́
もうすぐで 22w ようやく
産まれてきても医療的に助かる
週数まで来ましたね ... !
私もその頃に少し
安心したのを覚えています。
でも 生活している以上
不安は付き物ですよね。
私は 明日で臨月になります。
けれど 34w の頃には
体重が 2,191gしかなく
もし産まれても 早産認定だけでなく
低出生体重児として NICU 行きです。
どの週数になっても 不安は
あると思います。
お腹の赤ちゃんも不安は
あるだろうに
相談できる人もおらず
ただ母親だけを信じて
今日も生きています。
赤ちゃんの生命力を信じて
むりなく今日も
過ごしましょう ☺️
はじめてのママリ🔰
温かい寄り添うお言葉を
ありがとうございます😭✨
そして...拝読させていただいて
考えさせられるものがありました。
「コウノドリ」を観てしまって...
その前に胎動を感じていて
ふと、出産に対しての思いが込みあげ
てきてしまいました。
カナさんも妊活を経てのご妊娠なの
ですね😊 より妊娠出産への深い思い入
れがありますよね涙
ただでさえ着床してくれたへの喜びや
心拍確認の時も不安だったのに。
医療的に助かる週数(22wの壁)まで
来れることができました😭
ほんと、私のおかげというより
仰る通り 赤ちゃん自身の生命力のおかげ
なのですよね。
カナさんも明日で待ちに待った臨月...
それでも、「これでもう大丈夫安心」
というのは無いこと、身に染みました。