※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

定員が500人とかの幼稚園ってどんな構成なんですかね?多すぎませんか?

定員が500人とかの幼稚園ってどんな構成なんですかね?
多すぎませんか?

コメント

はじめてのママリ🔰

マンモス園ですね!
いろんなお友達もたくさん遊べると思うので素敵だと思います💓
ママ友に子供同士のトラブルがあったら次は違うクラスにしてくれるから助かると聞いたことあります!

はじめてのママリ

近所の幼稚園型子ども園がそうです。
もう教室狭すぎ!廊下も狭い。園庭も狭い。遊具も足りない。季節によってはほとんど戸外遊びできないクラスも出てくる。(各クラスで交代制なので)

なので私はそこに入れるのはやめました。プレに通ってわかったことですが、教育含め、先生も質より量になっている印象を受けました。

ちなみにそこに限った話ですが、万年人手不足なので顔採用だよとママ友?から聞きました、、、(以前そこの園のパートでクラス持ってた人)


我が子はそこと同じくらいの敷地面積で200人行かないくらいの園に通っています。
車で10分くらいなのですが、良い選択をしたかなーと思ってます😂
外に出られないなんてなかなかないです。お値段は張りますが、マンモス園ではできないイベントの数々。子どももイベント大好きなのでよかったです☺️

咲や

うちの長男の小学校が30人3クラスなので、全校生徒540人…
小学校並みですね😅
むしろその人数集まるというのが凄いです…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    のくせに願書受付が10月3日までとかかいてて、はぁ?ってなりました笑
    3日以降はキャンセル待ちって...ほんまかいな...

    • 2時間前
  • 咲や

    咲や

    よっぽど子供が多い地域なんですかね🤔
    もしくはこども園で、半分ぐらい保育園枠で自動的に役所が決めて埋まるから幼稚園枠が少なめとか

    • 2時間前
☁️

子どもが行ってた幼稚園が
25人×5クラスの
年少、年中、年長

+年年少が20人×3なので
430人程度の幼稚園に通わせてました😊

先生の人数もかなり多かったですし、
駐車場も広い方かと思います😂

ただ、同じクラスにならない限り
覚えれない人の数でしたが🤣