
頸管長12㍉前後でも入院ではなく、自宅安静だった方いますか?切迫早産、…
頸管長12㍉前後でも入院ではなく、自宅安静だった方いますか?
切迫早産、31wで頸管長12㍉で入院中です。
30w6dに粘液栓のようなものが出てきた&張りも頻回で、
31w0dから入院して24h点滴。
張りも落ち着いて来たので、
31w5dに点滴を外し、内服に切り替えました。
その日一日は張り返しがキツかったのですが、
31w6dの今日は、少し落ち着いて来ました。
点滴から内服に切り替えて、様子見て大丈夫そうなら退院と言われているのですが、この週数&頸管長の短さで、自宅安静はあまり聞いたことがないので、不安です。
正直、何かあったら不安なので、せめて35wごろまで入院させてほしいなと思ってます😭(入院生活もつらいですが...)
こんな状況でも自宅に帰された方、もしくは入院すらしていない方いますか😭
- ママリ

はじめてのママリ
まだ退院してませんが
まもなく31wで
15ミリ💦
1ヶ月入院してて服薬のみで悪化してないです
なので退院の話がちらほら出てきて
32週で張りが落ち着いていたら自宅でも入院でもっていう感じで話されました🤔
おそらく点滴してない
服薬で張り抑えられている
自宅帰っても安静できるなら
自分でもある程度選べると思いますよ!?
上に子どもいたりしたら安静不可能とみなされたりするようですが😶🌫️
退院した話しじゃなくてすいません💦
今は退院したいに心が傾いてますが
どっちみち不安あります😨笑
コメント