※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

31週6日でお腹の張りや子宮頸管長について不安があります。安静を指示されたが、張り止めが出ない理由や基準が知りたいです。幼稚園の送り迎えについても悩んでいます。

31w6dで同じくらいの方に聞きたいのですが
お腹の張りはどんな感じですか?
子宮頸管長はどれくらいですか?
横になってても張ったりするので産院で頸管長診てもらったら27ミリでした。
安静にするように言われたのですが張り止めも出してもらえません。
結構早いうちから張りを感じることがあり先生に言っていたのですがなかなか張り止めを出してくれません😣
張り止めを出すのに基準などあるのでしょうか?
子供が1人いるのでなかなか安静も難しいし😭
幼稚園の送り迎えもあるから休ませるべきか送り迎えだけ行っちゃうか💦
先生が言うにはそんなに張るならもう寝たきりか入院するしかないと言われ張り止めの薬の話は全くしてくれません。
威圧的な言い方でこっちから聞けませんでした😢

コメント

ママリ

31w5dで30mmないくらいでしたが張り止め出してもらって安静にするよう言われてます🥲
張り止めのおかげかそんなに張っている感じはないですが33w1dで24mmになっていました💦
病院の方針がお医者さんの方針かわかりませんが何も対応してもらえないのは不安ですね😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり普通張り止め出してもらえますよね😢
    張っている感じなくても短くなっちゃうんですね💦
    週数的にとかですかね?
    横になって休んでても張るって毎回言っているのに安静にするようにしか言われないんです😣
    それで入院とか言われてもって感じですよね😭

    • 8月22日
はじめてのママリ

30週27mm
32週18〜22mmと短くなってました💦

安静と言われ、わたしは最低限の家事と幼稚園の送り迎えはやってます!買い物やお出かけはしてません!

私は張り止め1日4錠飲んでて、短くなってたので増やしたほうがいいか聞くと6錠まで飲めるけど4錠でいいよと言われました🥺入院だけは避けたいけど、よくわからないですよね😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    結構短くなっているんですね💦
    最低限の家事と送り迎えは大丈夫か先生に聞いたのですか?

    張り止めの相談などできて羨ましいです🥺
    上の子いると本当に入院は避けたいですよね😭

    • 8月22日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    聞きました!
    私は総合病院で、先生も結構現実的なタイプの先生で、
    『家で寝たきりとか料理ダメとか正直出来ないよね〜
    料理は10分以内で作れるもの、レンチンとかにしといて〜』と言われました!
    送り迎えも車で5分あれば着くのでやってます!

    それ以外は横になってます!子供と遊ぶのも寝て遊んでます!

    • 8月22日