
コメント

はじめてのママリ🔰
今の自宅が築年数20年とかなら反対しますが、そこそこ経っていれば両親が無謀なローンを組むとは思えないし反対しません。

ママリ
どういう返済プランなのかにもよりますが、反対はしないかなと思います!
うちは二世帯になるので少しパターンは違うと思いますが、義理の両親が60代でローンを組んで二世帯に建て替えました。
引越ししてまだ半年ですが、頭金や退職金などで半分以上は繰上げで返済してます。
旦那曰く、義理の父はまだ貯金が結構あるらしく私たちに大きな負担なく返済できそうです。
なので、ご両親が考えてる返済プランによるのかな?と思います!
建て替えたいということは古かったり、住みにくいのかな?と思うので残りの人生のことを考えてあげると反対はできないなと思いました🥺
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
書き忘れたのですが、築23年です💦
私はリフォームする分にはいいと思うのですが、あまり前向きに捉えられず、、、
ありがとうございます😊